
食費を減らしたいが、手抜きするとコストがかかる。自炊は時間がかかり、毎日の献立に困る。旦那の食べる量や子供のお菓子が必要で、手抜きしつつ食費を減らす方法を探しています。
毎月かかる食費を減らしたい、でも手抜きしたい。
手抜きをしようとするとインスタント、惣菜、弁当、冷凍食品で思ってる以上にお金がかかる。
自炊するとそれだけ時間がとられる。
毎日の献立にこまる。
食費を減らしたい…けど
旦那が良く食べるので量が必要。
子供に飲み物お菓子は必要不可欠。
食費が減らせて、手抜きもできちゃう一石二鳥な方法ありませんか??
- さくらもち(3歳11ヶ月, 6歳)

mei
余裕があるとき、メインだけでも何品か作って味付け冷凍しとく!とかですかね🤔

うさぎ🔰
子供は居ませんが、夫がよく食べるので二人で4人分作ってます。
なので余裕ある時にコロッケやメンチ、餃子、春巻き、ワンタン等はなるべく多く作って冷凍保存してあまり作りたくない時に活用してます。
お肉もキロ単位で買った方がお得なので、全て小分け冷凍して使ってます。
あとは、これからの時期、鍋も安く済みますよ。
あとうちは卵、豚肉、牛肉アレルギーのワンコがいるので市販のおやつはあげられるのが少なく、あっても高い為、たまに私が食べられて愛犬も食べれるおやつを作ります。
クッキーはジップロックに小分けにして2.3日で食べれるようにしてます。
ホットケーキは小さめに焼いて冷凍保存して食べたい時だけチンしてます。
飲み物がもし同じような銘柄でも平気なら箱買いのが安いかと思います。
コメント