
夕方にお腹が痛くなり、下痢気味の排便がありました。流産後の痛みや風邪の影響か不明ですが、微熱も出ています。今後の過ごし方についてアドバイスをいただけますか。
汚い話なので苦手な方はスルーしてください。
私のことなんですが、
夕方突然お腹が痛くなりました。
朝にうんちをして、まだ出そうな感じがあり、出なかったので、そこからしてなかったです。
朝は硬く少し切れてしました。
夕方に突然お腹が痛くなってトイレにこもりました。
ほんと元気なんだけど痛くてお腹全体が痛いのかどこが痛いのかわからない状態でした。
しばらくして、何度か排便し、最後あたりには下痢気味に。
そのあと下腹部痛だけ残りました。
あまりにも痛かったので正露丸を飲んで30分後にお腹の痛みはなくなりました。
私自身は元気だったんですが、お腹の痛みだけありました。
10月初め流産し手術もあったので子宮が痛んだのか、今日の朝の残りが出なくて傷んだのか、それ以外なのか不明です。
37.5の微熱も出始めました。私自身はとても元気です。
子供はいま風邪をひいていて、小児科に行きました。
風邪なのか何かわかりません😅
皆さんなら今後どう過ごしますか?
病院に行ったりしますか?
- はじめてのママリ(妊娠39週目, 1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

ちーちゃん
腹痛が続くようであれば病院に行ったほうがいいと思います。
コメント