![cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
携帯料金を下げたい。現在auのiPhone11proを使っていて、端末支払いが2年残っている。楽天モバイルでデザリング中。端末代とau料金が高い。子ども名義で契約し直すか、iPhone残額を支払いつつ格安SIMにするか迷っている。
携帯料金を下げたくて、詳しい方がいれば教えてください!格安SIMを考えています。今はauのiPhone11proを使っていて、端末の支払いが後2年もあります。ネットは楽天モバイルでデザリングして、auのキャリア回線は使用せずに使い、できるだけ安くしてますが、端末代とau料金とでそこまで安くはなっていません。このままauで契約したままにするか、SIMだけ換えるか...格安モバイルは携帯本体込みで契約した方がお得な気もして、考えれば考えるほど分からなくなってきました・◠・̥
子どもの名前で契約し直して、学割も効かせるとまた安くなるのか、iPhoneの残額を支払い使用しながら格安SIMだけ開通するか。どうしたらいいのでしょうか。。
- cocoa(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら…
スマホは売ろうと考えて使うので、本当にキレイに使ってます。付属品に手を付けなかったり、箱などもきちんととってあります。
iPhoneの残金はいくらになるのでしょうか?
とてもキレイな状態で箱やその他付属品も状態がよいのであればフリマで売って、iijmioで音声シムと端末セット購入がおすすめです。
iPhoneは高値で売れます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取り早そうなのが楽天回線そのまま、auをpovoに変えるとかですかね🤔
-
cocoa
povo切り替えが楽ですよねー。。ただ、povoだと割高!?今とあまり変わらない金額になりそうで( ; ; )
- 10月26日
cocoa
残金は73,000円ほど残っています・◠・̥
付属品...手をつけまくりですね。笑
iijmioの会社?は調べてたら出てきました!格安モバイルの先駆け?だそうですが、プラン等いいですか( ᓑ̈ )?
はじめてのママリ🔰
なるほど、フリマなどでどのくらいで売れるかみてみてもいいかと思います…
ちょっと状態とか分からないのでなんとも難しいですが…
iPhone11proだったら良い値で売れそうですよ
通話とかどの程度ですか?
私は音声とデータで月々1600円程度です
本体は一括で払っているので🙂
cocoa
見てみます♫
通話は主人もしくは義家族としかほとんどしません。わたしから掛けることの方が少ないかもしれません。掛けるとしたら病院等へ電話です。
安いですねー...
データのピタッとプランめっちゃ高いです・◠・̥
はじめてのママリ🔰
試しにみてみてください☺️
iijmioは今、確か、、、
対象機種がかなり安くて初期手数料もかからないとか…で始められると思います🙂
私はいまAndroidのOPPO使ってます。結構いいです。
私自信もあまり電話かけないですし、家ではwifi…なので、1番安いデータプランでなんの問題もない感じですね。キャリア回線docomoかauの電話回線使えるので不満はひとつもないですよ☺️
cocoa
めっちゃ丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!!いろいろ参考にさせていただきます♡