

はじめてのママリ🔰
生理以外もですけど子供寝た後に1人で入ってます!

ぷき
事前に準備として下着にナプキンを付けた状態で脱衣所に置いておきます。
後は普通にお風呂入ります。
特に多い日は湯船に長い時間つかりすぎると血が出てくるのでサッと出ます。

はじめてのママリ🔰
わたしは結構普通に子供たちと入ってます💦

向日葵
子供が寝た時にさっと入ります!

ぴよちー
1歳4ヶ月なら、さっとシャワーだけにしてました!

ままり
うち女の子なので、そのうち通る道なのでいいかなーって思って普通に一緒に入ってます。

ぴー
タンポンユーザーなのでいつも通りです☺️

S (22)
タンポン使ってるか、
旦那が帰ってきたら1人で入ります!

退会ユーザー
事前にナプキンついた状態で準備
子供達は湯船に入れるけど自分は入らず子供達が湯船に入ってる間に顔、頭、体を洗って、次に子供達の洗って、先に私が脱衣所でパンツだけ履いたら子供達の着替えします!

小怪獣
子どもを先に洗って湯船に浸からせて、その間に自分の洗髪洗身洗顔〜シャワーして、見守りながらナプキン装着。
髪の毛はターバン巻きにしてフェイスパックして、ユニクロのカップ付きインナーを着て。
子どもを湯船からあげてます。
パジャマまで着ると濡れてしまうので💦

あゆ
タンポン使って子供と入ってます。
コメント