![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
昼夜逆転しているので昼間に寝て、夜は起きています😭
個人差はありますが…💦
赤ちゃんにとって夜に起きているのは当たり前の事だと言われました🥺
昼夜の区別がついてくるのは3ヶ月くらいからです😢
なので、無理に起こさずに寝かしてあげて下さい😂
ただ、授乳は3時間おきなので、3時間経っても寝ていたら起こして下さい💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳後そのまま寝てしまうのが多いと思いますが、寝てしまったらわざわざ起こす必要ないですし、新生児は沢山寝ますので、そのままでよいと思います☺️
昼間は生活の音を聞かせて、(テレビとか話し声とかあえて静かにはしないです)カーテン開けて部屋を明るくして、夜は静かな環境を作ってあげれば、リズムも整ってきます。
でも今はまだ沢山飲んで寝る時期ではありますが、夜は頻繁に起きて抱っこじゃないと寝なかったり、ばらつきが出てくるように、本当に寝てほしい夜の寝かしつけも苦戦する事もあります😖
なので、機嫌がよければそのままそばにいて、寝室で様子を見ているだけでもよいと思いますよ😌
-
ままり
昼も抱っこでしっかり寝かしつけないと寝ないです😭
ただ昼は比較的起きてて、夜はよく寝てくれてたので、突然変わって、昼間寝かしすぎたかなぁと考えてました💦
寝かせないとギャン泣きなので1時間抱っこユラユラで今夜はやっと寝ました😂- 10月25日
ままり
そうですよね!
昨日まで、昼は起きてて夜はよく寝てくれてたので
今日は昼間に寝かせすぎたかな?と思いました🥺