![ぺーこ🐻💜💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児をしてると怒ったり叱ったり、うまく行かなくてイライラしたり、自…
育児をしてると怒ったり叱ったり、うまく行かなくてイライラしたり、自分自身もいっぱいいっぱいになったりします🙄
普段旦那は仕事で遅かったりしてほぼワンオペ育児ですで、義両親と二世帯住宅で暮らしています。
土日で旦那が友達と泊まりに行き、帰りが遅いからか義母が旦那にLINEで、「何時に帰ってくるの?!ぺーこちゃん、二人連れて公園や買い物行ってるよ。」ここまでは優しい義母だなーっと思ったんですが次の文章が「子供にあたるから、困る」でした。
たしかに子供が言うこと聞かなくて怒鳴ったりとか叱ったりとか大きな声で言ってたことも何回かありました。ですが、なんでそれが子供にあたるからっていう考えになるのかな?と😑わたしもわたしなりに頑張ってるのにこう思われてるんだとなんだか寂しい気持ちと複雑な感情になりました(笑)もう二世帯解消したいし、あんたの息子もだらしないけどなって言ってやりたいです❤️
- ぺーこ🐻💜💚(5歳5ヶ月, 8歳)
![ぺーこ🐻💜💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーこ🐻💜💚
携帯は見ない方がいいですね←肝に銘じておきます😲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチは同敷地内ですが私に対する監視が凄いです。
義妹が旦那に連絡しLINEで、どこにいると確認が凄く、私がブチ切れて2人に一発かましてやりました。
ワンオペだとイライラしてしまう気持ちわかります。
私は自分が体調崩した時に義母や旦那が気持ちが分かってもらえるかと思ったら大違いでした😤
娘も体調崩して通院して、私も疲労でダウンしたのに、義母が「そんなの当たり前でやるんだ」と言われまた、スイッチ入ってしまい義母と大喧嘩しました💢
最終的には向こうが謝罪してきましたが‼️
親子で人に対する優しさ痛みがわからないバカな親子なので相手にせず自分から率先して育児を今してます。
やってもらえるかなって思う甘えの気持ち捨てました!
ぺーこさんも大変ですが、お互いガンバッテ子育てしていきましょ💕
コメント