※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなちゃん
ココロ・悩み

3歳2ヶ月の息子が急にどもりが強くなり、自己嫌悪感じています。力んで話す姿に心配。自然に治るか不安。経験者のアドバイスを求めています。

3歳2ヶ月の息子のどもりについて質問です。
お話は割と出来る方だと保育園で言われて、どもりは会話が出来るようになってからは少しあるなーという程度でした。ここ一週間〜10日ぐらいで急にどもりが強くなってきました。ネットで調べるといろいろ出てきてしまい心配になってしまいます。自分や夫の接し方が良くなかったのかとか我慢させてしまっていたのかなと思う事があり自己嫌悪です。
パパや、ママ、自分の愛称など頭文字を連続してしまいます。すごく力んでいるようでちょっと辛そうでかわいそうだなと思ってしまいます。
自然に治るどもりいうのも見ますが心配になってしまいます。お子さんがそうだったよ、こういうふうにするといいよなど教えて欲しいです!よろしくお願いします!

コメント

ao

上の子も一時期どもりがあり、言語聴覚士の先生に相談したことがありました。パパっ子な長男は、旦那の長期出張の期間にどもりが出ていて、帰ってきたらぱたりとなくなりました。本当に環境の変化や、寂しさからくるものだったんだね、と終わってからわかりました。

次男も今どもりがでてて、一度言語聴覚士の先生と話しました。
でも今はたくさん喋りたい、伝えたい、でも口が追いつかない、っていう時期なんだと思いますと言われました。
もう少ししたら落ち着くのかな?と長い目で見守っています😌

  • きなちゃん

    きなちゃん

    コメントありがとうございます😊

    うちの息子もパパが大好きで、夫は毎週出張があります。いない時は私と息子の2人になるのですが仕事から帰ってきてやる事がある私に
    『ママはいつも忙しいから』
    『寂しいからこっちにきて』
    というようになっていました。私もいつものようにちょっと待ってと家事を優先させていました。
    ちょっとした事でストレスになっちゃうんですね😢
    保育士の先生にも同じ事言われて長い目で見守りましょうと言われました。心配になりますが大らかな気持ちで見守りたいと思います😌

    • 10月26日