
コメント

おむすび
うちもそうです!
3時間かかることもあるので
タイミング次第ではなかなか寝ない時は寝かせずお風呂入れたりしてます🛀
赤ちゃんは寝る前の状況と起きた時の状況が違うと泣いちゃうので
入眠をおっぱいにしないように
深く寝る前に布団に寝かしつけたほうがよいですよ!🙆♀️
おむすび
うちもそうです!
3時間かかることもあるので
タイミング次第ではなかなか寝ない時は寝かせずお風呂入れたりしてます🛀
赤ちゃんは寝る前の状況と起きた時の状況が違うと泣いちゃうので
入眠をおっぱいにしないように
深く寝る前に布団に寝かしつけたほうがよいですよ!🙆♀️
「授乳中」に関する質問
産後9ヶ月で、ついに生理がきてしまいました😭 授乳中ですが生理痛があるので、家にあるカロナール飲んでしまっても大丈夫でしょうか?💦 カロナールは空腹時飲まない方がいいですか? これから月1できてしまうと思うと萎…
妊娠前からムズムズ脚症候群の方いますか? 妊娠前からムズムズ脚で薬を飲んでいたのですが、妊娠を機に薬を飲めなくなり、本当に辛かったです。 授乳中も薬飲めないですよね? 産後は少し症状が軽くなるのか、やっぱり…
旦那の浮気、風俗通いが妊娠中に発覚し、そこから情緒不安定になりました。現在産後7ヶ月ですが、またされるのではないかと不安は消えず、涙が出てきます。 旦那は反省しておらず、いつまで言ってるんだ!!前を向け!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
知らなかったです👏
教えてくださってありがとうございます😊