![ゆんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
所得税住民税だけでなく、家族構成なども関係するのでご自身で調べる他ないですよ💦
年収350万の方で多くても3万ちょいですね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ふるさと納税のサイトでシミュレーションするとわかりますよ🤗
税金だけでなく家族構成、生命保険や医療控除の有無でも変わってくるので…
-
ゆんたん
サイトによって差があるのですが😱
- 10月25日
-
ままり
どちらも詳細シミュレーションしてますか?
私なら低く出ている金額の8割くらいを目安にしますね🤔
入力してるのは去年の年収ですよね?それであれば今年の増減も考えて低く見積もった方がいいと思います✨- 10月25日
-
ゆんたん
去年も今年も年収は変わらずです😅
低い方で見てれば間違いなさそうですね!ありがとうございます!- 10月25日
ゆんたん
市役所で納税証明をもらえばわかるのですか?
ポケ
ん?納税証明が出るときは既に遅いと思いますが💦
ご自身で年収など計算して入れてシュミレーションするんですよ!
ゆんたん
サイトによって上限が8万円、6万円って変わってるんですよね、、
ポケ
サイトによって、設定が異なるので変わる場合がありますよ。
よく見れば書いてあります😅
なので正確に入力すればどこでもほとんど誤差はないです!
ポケ
ちなみに、年間合わせて20万の税金で6〜8万もふるさと納税できます?
私が年収650万くらいの時で6万くらいでしたが😅