※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
妊娠・出産

近江八幡の日牟禮八幡宮で安産祈願に行った方、腹帯を持参したか、初穂料はどうしたか知りたいです。

滋賀県の方で安産祈願に近江八幡の日牟禮八幡宮行かれた方、おられないですか?
自分の腹帯を持参されたか、初穂料どうされたか聞きたいです!

コメント

deleted user

上の子の時いきました!
腹帯は買っていたけど持参せずでした。
初穂料はたしか5000円でお願いしたと思います✨

  • ‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾

    コメントありがとうございます!
    ちなみに初穂料は、のし袋に入れて持って行きましたか😳?

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    のし袋に入れていくのが丁寧だと思うのですが、私は持って行ってないです😂
    お宮参りの時も同じでしたが、受付でのし袋に入れてくれて、それを祈祷所に持くように言われました🙆‍♀️
    なので無くても大丈夫です😂

    さらしタイプの腹帯とお守りをいただきました✨

    • 10月26日
  • ‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ‎ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾

    そうなんですね💡
    詳しくありがとうございます😊
    今週行ってこようと思います✨

    • 10月26日