
支援センターに行くか迷っています。下の子が1ヶ月で上の子は2歳。公園に1人では無理。RSやインフルも心配。何ヶ月から行けるでしょうか。
コロナがだいぶ落ち着いてきましたが
支援センターに行くか迷ってます🥺
下の子が1ヶ月で上の子は2歳で外に出たい出たいですが
公園に連れてくのは1人だと無理だし
支援センターなら安心ですが
RSとかあるしインフルも流行るかもしれないし
コロナもあるしどうしようかなと迷ってます。
そんなこと言ったらどこにも出かけれないですが😣
下の子が何ヶ月頃から支援センター連れてってますか?
- mama*29(2歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

なお
うちは一人&田舎ですが
3ヶ月のときに支援センターデビューでした🍀

イラ
支援センターやっぱりウィルスもらったら怖いので行ってません!
だか公演ほぼ毎日行ってますよ。なんで一人で無理だと思いますか??
-
イラ
公園ですね、間違えました!
- 10月25日
-
mama*29
上の子が抱っこしてってなるので
下の子抱っこ紐とかベビーカーだと
きついなと思って😂- 10月25日
-
イラ
うちの子もよくだっこ!だっこ!って最初に言ってたが、どうしても無理だったらベビーカーを押しながら抱っこしてましが、最近抱っこ!って言われても無視してます笑
泣いても後で自分で来ますから!公園に友達と遊べるし体にいいと思いますよ☺️下の子もよく寝ます!- 10月25日
-
mama*29
そうなんですね!
もう少し下の子が大きくなったら
行ってみます😊- 10月25日

mona
下の子が予防接種し始めてからの方がいいのかなと最近考えてます😊
-
mama*29
そうですよね!
うちもそうしようかなとおもいます😊- 10月25日

ママリ🐤
昨年は近所の公園に毎日行ってました!下の子は抱っこ紐です。支援センターに連れて行ったのは7ヶ月くらいからですね。コロナの状況見ながらです。
-
mama*29
そうですよね!
上の子抱っこだっこなので
様子見て行ってみます😊- 10月25日
mama*29
ありがとうございます😊