※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

医者に貧血の可能性を相談したが、適切な説明が得られず不満を感じています。どうすれば良いでしょうか。

超感じ悪い医者😭
産後から疲れやすいなどあって貧血の可能性あるのかわからないけどフェリチンを調べて欲しくて血液内科調べて藁にもすがる思いで行ったのに、3回も「治す薬はないよ」と笑顔で言われました。じゃあ貧血以外の可能性はないのか、どういうパターンが考えられるのか教えてほしいのに…。ひどすぎる…。採血してもらえるけどそのお金払うのももったいない…。こちらからフェリチンと言ったのが医者のプライドを傷つけたのか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

たまにいますよね!本当感じ悪い先生!自分には合わないともう二度と行かないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうイライラです😠
    こっちは本気で悩んでるのに…。まじでむかつく…。

    • 10月25日
はなまる子

プラシーボ効果で効くかもしれないのに、あからさまに言い過ぎですね😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごく傷つきました…。
    検査結果聞きに行くのが憂鬱です。最後一言ぎゃふんと言ってやりたい😠

    • 10月25日
はじめてのママリさん

分かります〜😭
自分が正しくて、素人がネットで調べたことを聞くと、あからさまに怒る人💦
私も身体が良くならないから、こう言う可能性はないですか?とか聞いてたら、それは説明書を見て飛行機を操縦するようなものだよ、とか、素人がネットで調べてきてあれこれ聞かれる時間がもったいないんだよ、とかいろいろ言われて、悔しくて腹が立ちました💦
もう2度といかないです🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そんな事言われたんですか!!ムカつきますね…。いますよね、自分が正しいと思ってる医者。別の病院探します😠なんか一言いわないと気がすまないくらい怒りがおさまらなくて😨💦

    • 10月26日