※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすーまん
お仕事

時給1040円のパートで年収計算、社保加入で働き方迷っています。

時給1040円 9時-17時のパートの仕事

一応ざっくり計算で年収170万ちょい
社保加入しますが本当にこの働き方が良いのか迷ってます💦

コメント

deleted user

どういう意味で迷ってるのか分かりませんが、損はしない手取り残ると思いますよ。

  • まっすーまん

    まっすーまん


    20日以上働けるのか不安です💦
    でも損しない働き方が出来るし、こっちの方が生活は楽になるので迷ってます🥲

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フルで週5出るなら正社員がいいなぁって思っちゃいます。
    20日以上ってもはや1日たりとも休めないってことですよね⁉️
    有休が何日あるのか次第ですが、きつそうですね💦

    • 10月25日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    そうなんですよねー!
    それもちょっとひっかかってます🥲
    有給が付くのは会社の規定で3ヶ月後からだそうです。

    そういうのも含めて迷ってます💦

    • 10月25日
deleted user

扶養の場合より手取り増えるので損はない感じですけど、、、
どのあたりが迷ってますか?

  • まっすーまん

    まっすーまん


    社保加入の場合20日以上働かなきゃいけないと言われて、子どもになにがあるか分かんないのに20日以上働けるのか不安なんですよね💦

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一時的に勤務日数がその月だけ減ったとしても、契約自体が20日以上なら社保抜けなくても大丈夫ですよ😊
    ただ、それが何ヶ月も続くとダメですけど、、、😭

    • 10月25日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    そうなんですね!
    それなら安心ですが子どもの体調がどうなるか分かんないから不安ですが💦

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

その金額なら、私だったら130万扶養入れるなら扶養内に収めます😅

  • まっすーまん

    まっすーまん


    やっぱりそう思いますよね🤣
    私もそう思ったんですが規定勤務時間的に100万以内か170万以上かのどちらかになってしまうんですよね💦

    • 10月26日