
育休中で上の子が保育園に行っている方に質問です。お昼ご飯に何を食べていますか?冷凍食品やレトルト、カップ麺に飽きてしまいました。皆さんのおすすめを教えてください。
育休中で上の子たち保育園行ってるかた、
自分だけのお昼ご飯何食べてますか?
もうトータル4年ぐらいこういう生活してるので
食べ飽きました…
昨夜の残り、冷凍食品、レトルト、カップ麺…
カップ麺でも1個100円ぐらいの、
レトルトカレーでもカリー屋カレーを食べたりしてましたが
1個200円のカップ麺や少し高いレトルトカレー、
外食に比べたら安いですよね…
みなさん何食べてますか?
今日のお昼は何にしよう…
- げーまー(26)(3歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

へこ
基本晩御飯やお弁当のおかずの残り物です。
ない時は、トーストや卵かけご飯、レトルトもの、菓子パンなどです。

nao。
ここ2ヶ月産休ですが、パンが多いです😂その分、飽きると思ってジャムやマーガリンなど、塗る物やかけるものなどをちょこちょこ変えてます!後は、パスタもあります。
でも、私はカップ麺も好きなので200円以内くらいのなら週1.2で食べちゃってますけど、体重も気になります。笑
-
げーまー(26)
わたしもカップ麺好きですが
200円…高い…となってます😂
もう息してるだけで体重増える
時期ですもんね😂
わたしもまだ7キロ痩せないとです😂- 10月25日
-
nao。
でも、買う場所によって2個買うと少しお得だったりするので、そうゆう所で買ってます🙆♀️
後は、コンビニの高いけどポイントで買ったりとか✨- 10月25日
-
げーまー(26)
わたしもそうしてます!(笑)
でもなんだかもったいなくて😂- 10月25日
-
nao。
分かります!!!
でも、ご褒美としてとかならおっけーではないですか😊- 10月25日
-
げーまー(26)
そうですよね!
もうすぐ出産ですね!
頑張ってください(^^)- 10月25日
-
nao。
ありがとうございます😊❤️
自分へのご褒美たくさんあげて、頑張ってください!- 10月25日
げーまー(26)
うちはみんなよく食べるので
晩御飯の残りというかお昼分で、
多めに作らないと絶対ないです😂