
夜間断乳について相談です。5時台に起きる子どもが、夜中に授乳してもいいかどうかと、夜間断乳の時間帯について知りたいです。夜間断乳は何時から何時まで授乳しないことを指すのでしょうか?6時に起きてほしいそうです。
夜間断乳について。
1ヶ月ほど前からいきなり夜通し寝るようになりました。
ですが、絶対と言っていいほど5時台に起きます。
夜は19時半から20時には寝ています。
5時半前後に起きることが多く基本的に機嫌良く起きて
1人でおしゃべりしています。6時にリビングに行くまで
寝室で放置してるのですが、最初機嫌良くても段々と泣き出します。5時台に起きたらもう授乳して良いと思いますか?夜間断乳とは、何時から何時まで授乳しないことを言うのですか?
本音言えば、6時台に起きてほしいです😅
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
夜間断乳に明確な時間はないようですが
20時に寝て5時に起きるのなら出来てると思います😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
退会ユーザー
うちの子はグズグズした時に授乳じゃなくておしゃぶり渡すとそれでまた寝てくれたりしますが、お子さんはそれだとダメそうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
一時期おしゃぶり頼ったりしてたのですが、取れるたびに泣いて起きるようになったので、ゆるく泣かせるネントレしておしゃぶりなしで一応、夜通し寝てくれるようになったんです😭
退会ユーザー
あららそうなのですね😂取れる度に起きちゃうのは確かに大変かもですね😭