
子供たちに対する叱り方とかを注意しただけなのにふてくされて、そこか…
子供たちに対する叱り方とかを注意しただけなのにふてくされて、そこから口をきかなくなる旦那。
ほんとに困る。のっちは子供のためにゆうてるだけやのに。なんどもこの事で喧嘩して旦那はわかったってゆうくせに子どものやる事だからと諦めることができなぃ許せない・・・だから叱る。
今後こんなことで喧嘩になり、口をきかない日が2、3日続くの耐えられない。わたしがストレス溜まって溜まって死んでしまいそうだ。話しても返事もしないし、子育てこれから一緒にやっていけるのか。
- オレオ大好き‼️(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

めろぱんな
おなじです!うちも。。
今まさに...
ぎゃくギレされる意味分かんないし!!!

naa2727
まだ妊娠中で子育てのことについてではありませんが。
うちも旦那に注意したり、少し責めるようなことを言うと不機嫌なったり逆ギレ、無口になります。
明らかにこっちが悪くなくて、旦那が悪い状況でも
やっぱり嫌なんですかね?
たぶん、こっちの言ってることが正しいって分かってるから言い返せなくて、気まずくて黙るんでしょうけど。
本当、父親になるんだから、いい加減子どもっぽい性格なんとかしてほしいです!
一緒にいるのに口をきかない生活って本当にストレスたまりますよね。
解決策じゃなくてすみません!
-
オレオ大好き‼️
いえいえ。同じ感じの旦那をもってお互いしんどいですよね。
ほんと口聞かないのはかなりストレスですね。こっちは子どものことでバタバタしてるのに、横で平気な顔してTV見てるし。ほんとに腹たちます。子供ぅまれたら余計に手伝ってほしいこと増えるのに今のままでは心配になりますよね。でもきっと生まれて我が子の顔見たら可愛くてお世話も進んでするようになればいいですね。- 10月10日
オレオ大好き‼️
まじですか⁉️やっぱり同じ旦那はいるんですね✨笑
でもほんとウザイです。子供がトイレに行きたいからママと私を呼びまくりですが、夕飯を作ってて手が離せなかったんです。旦那は携帯みながらTV見てるし💢昨日も見かねて遊んだってよって言ったらムスッとして仕方なく遊んでます的な態度をとってかなり腹立たしかったです。
めろぱんな
それ、分かります~!!!うちも一昨日飲み会でその日私体調悪くてそれでも行く許可出してあげたし、それに旦那から早めに切りあげて帰ると言っていたのに結局毎度変わらずの日付け変わっての帰宅でした。先ほど理由を聞いたら早く帰るつもりだったけど二次会に誰も行かないって人がいなかったからと言われ、そんな理由で私はほっとかれたんだと思うと虚しくなりました⤵😞💦