※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳と1歳の子供がいて、ディズニーランドでの3歳の子のお昼寝について悩んでいます。ホテルのチェックインが15時で、ベビーカーで寝かせるのも難しいかもしれません。お昼寝が必要なお子さんを持つ方はどうされていますか。

3歳と1歳の子供がいます。
来月、ディズニーランドに行くことになったのですが、お昼寝問題で悩んでいます💦
1歳の子は抱っこ紐やベビーカーで寝れるので心配ないのですが、問題は3歳の子です😅
まだ2時間くらいお昼寝するタイプで、寝なくてもなんとかなるんですが、寝ないと夕方機嫌が悪くなります。
なのでディズニーランドでもお昼寝させたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
近くのホテルに一泊するので、ホテルでお昼寝と思ったんですが、チェックイン時間が15時なので、それまでもつかどうか😱
ホテルに行かないで、ベビーカーで寝かせる?とも思ったんですが、ベビーカーは赤ちゃんが乗るもの!と認識しているので、乗ってくれるかどうか怪しいです💦
まだお昼寝が欠かせないお子さんいらっしゃる方、どうしてますか?

コメント

monera

お昼寝どうしてもしてほしくて、ベビーカー使えない時はおんぶで寝かせることが多いです…!いつもより睡眠時間短くなることが多いですが、しないより全然マシなので😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    おんぶで!
    寝かせたことなかったです😳
    やってみます!

    • 10月24日
たんぽぽ団

うちも来月行きますし、うちの3歳児もまだ昼寝するので全く同じ感じで思ってましたが眠くなったらベビーカーなり抱っこなりで(抱っこで寝たら抱っこのまま座ってお茶でもして過ごすつもり)寝てくれるかなって思ってました😂
少し寝れるだけでも違うかなと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    来月、同じなんですね😆
    本当30分だけでも寝てくれたら機嫌良いかなと思うんですが😭

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

抱っこで寝かせて、その後ベビーカーに下ろすのはダメですか?
グスケットの抱っこ紐、ディズニーランドに行く為に購入しました。重宝してます。
お子様2人いるなら並ぶ時とかオススメです。
ちなみにうちの子達、並んでる途中で寝落ちしたりしてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    抱っこで寝かせるのやってみます💪

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

うちも子どもが3歳の時は2-3時間お昼寝する子でした。
ホテルに早めに行ってもチェックインさせてもらえることもありますよ☺️なるべくホテルで寝かせてました。
うちの5歳の子はまだベビーカーでも寝ます🤣笑 意外ベビーカーで寝てくれるかもですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに早めにチェックインできるかもですね!
    確認してみます☺️

    • 10月24日
(^^)

うちの上の子も普段はベビーカー乗らないのに夕方前くらいにさすがに疲れたのか座りたいと言い出し速攻寝てました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません!
    うちも、疲れたら座りたいと言うかもしれないですね😅

    • 10月26日
       チョッピー

一昨日行ってきました~
とりあえず気にせず乗りたいモノに乗らせて、パレードみて初めてのランドを楽しんでました😆✨で、ホンテッドマンション入って怖くて伏せてたら、そのまま寝ちゃいました😂いつもは2時間コースですが、もったいないので、30分で起こしました⤴️重いのでカートに乗せて、下の子をベンチでシートとジャンパーひいて膝枕でパパに頼みました~
下も同じ時間で起こして~スモールワールド乗せました✨いつもと違うので又夢の世界でハッスルしてました二人とも😂意外と気にしなくても良いかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません!
    ハロウィンいいですねー😆
    確かに、いつもと違う世界なので、テンション上がってどうにかなるかもです!

    • 10月26日