
園の送り迎えで苦手なママさんに挨拶するのが悩み。会釈だけでいいか相談中。挨拶はうざいかどうか気になる。
こんばんは^ ^
園の送り迎えの際の挨拶について質問です。
自転車置き場があり、そこの前を通過して
園庭まで送り迎えするのですが、
いつも自転車置き場で話している同じクラスの
苦手なママさんがいます💦
話している時もそこを通過するのでおはようございますや
お疲れ様ですと挨拶するのですが
1人のママさんは見るけど何も言われなかったりで
タイミング悪かったかな?とか誰かの悪口をよく話して
いるのが聞こえるので、私、何かしたかな?と
毎回悩み苦痛になります。
毎回話ながらちらっと見たり、体がこちらに向いているので目が合う感じな為、挨拶してしまいます。。
そういう場合は、挨拶するのは会釈だけの方が
いいのでしょうか?
話している時に挨拶はうざいですかね😭?
長文すみません😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は気にせずおはようございます!とかこんにちは!とか話しちゃいますね😂
悪口言われてようが気になりません😂
あのババアいつまでも突っ立って喋ってんじゃねーよって心の中では思いながらわざと挨拶しまくりますね(笑)

leah0925
私は、お喋りしてる感じなら目が合わない限りはスルーして通り過ぎちゃいます😅何言われてても全然気にしないです!
そんな人たちのために悩んでいたら勿体ないですよ🤗
私、ママ友も1人とかしかいませんが何も問題ないです🙆
気にしないようにしましょ❤️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます💕そうですよね、気にしない様にします✨悩んでたら勿体ないですよね😣ありがとうございました☺️
- 10月25日

ママリ
挨拶されて悪く思う人はいないと思いますけどね🤔
その人に挨拶しても返してこないって事ですか?
なんだか悪口言ってたりとかなりやばそうな人ですね💦
とりあえず挨拶はしておいても大丈夫なんじゃないでしょうか?でも悩む価値もないくらいの人だと思うので気にしないのが一番です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます💕そうです、その人に挨拶しても返してくれないです💦
挨拶は変わらずする様にします😣そうですよね、気にしない様にします✨ありがとうございました☺️- 10月25日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます💕そうですよね、気にせず挨拶する様にします✨
ありがとうございました☺️