
35歳の女性が、出産後の生理再開から生理痛や生理前症候群が悪化していることを相談しています。以前は軽い痛みだったのに、今は全身がだるく寝込むほどです。更年期への不安や、ピルの効果についても疑問を持っています。生理中に痛み止めを飲むべきか知りたいようです。
生理痛が若い頃よりも今ひどい人いませんか?私35歳で二人目産後の生理再開からかなりひどい生理痛や生理前症候群になってます。今まで生理になっても腰が痛い少しだるいくらいだったんですけど、今は体がもう全身がだるくて寝込むくらいです。今こうだったら更年期もっとしんどくなるんじゃないか心配です。産婦人科でピル飲んでますが、効いたり効かなかったり?でも、生理が正確に来るんでしんどくなったら生理前と判断しています。生理中はピルも偽薬期間なため痛み止めとか飲んだ方がいいのでしょうか?
- ♡443♡(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

まい
根本的なものをなおさないとなーと思って、骨盤矯正に行ったり、産後のママ向けのストレッチとかをYou Tube見ながらやってます😆かなり改善されました。
あとは命の母ホワイト飲んだら楽です。
♡443♡
命の母いいですか?結構高いですよね😅?
ピルも効いてるかどうか分からないです。
まい
効果があるか心配だったので、はじめ7日分で1000円くらいのものを買いました🤣
生理開始前から生理中(途中まで)飲んで、自分には効果があるなと感じたので、大きい瓶で購入しました。
今は特にいつからいつまで飲むと決めておらず、なんか調子悪いな調子悪くなりそうだなというときや、生理前生理中の症状が出てるなというときに飲んでます。まったく飲まない日もあるし、1日3回のところ1回しか飲まないこともあります。
私には合っているようで不調がなくなったし、飲まなくていい日も増えてきたので、高いけど飲んでよかったなと思ってます✨このまま様子見ながら飲み続けたら、ずっと買わなくても良さそうだなーとも思います。