※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
産婦人科・小児科

最近医大で出産された方いてますか?(^^)/いてましたら食事、金額、入院生活など詳しく教えて頂きたいです😭!

最近医大で出産された方いてますか?(^^)/いてましたら食事、金額、入院生活など詳しく教えて頂きたいです😭!

コメント

あさき

2018年2月に1人目を医大で出産しました!
最近ではないので参考になるかわかりませんが‥💦
食事は残念ながら豪華ではありませんでした😅
病院食!と言う感じで質素でした。(特に朝食)
金額は、部屋は個室、促進剤1日使い、出産育児一時金の42万で足りました!
3000円ほど余ったと思います!
入院生活は可もなく不可もなく‥と言う感じです。
個室部屋にはトイレはありました。
シャワーは共有で、スタッフルームのホワイトポードに自分の希望する時間に部屋番号を書き込む形でした!
産後、母子同室を勧めてますが、しんどかったら預かるよーと言ってくれました✨

  • mari

    mari

    ありがとうございます😭!!
    ご飯は期待できなさそうですね😭
    個室入れたら嬉しいのですが人数の加減で
    わからないと言われました😭
    とりあえず早く無事産んで退院したいです(笑)😂

    • 11月2日
TSまろ

今年の3月に3人目を医大で産みました😄
私は1月から切迫で入院してましたが、助産師さんも優しくていい人ばかりでしたよ😃
金額は土曜日の午前中に入院して、日曜の夜中に出産で大部屋で42万で5万ほど返ってきたので手出しは0でした😊
私は3人目やったし、出産前に2ヶ月半大部屋で入院してたので大部屋でも良かったんで個室代がなかっただけでだいぶ安かったです😄

  • mari

    mari

    大部屋だったらやはり安いんですね!!😳
    大部屋だと赤ちゃん泣いて寝れないとか
    ありましたか?😭
    それとご飯はかなり質素ですかね?😭

    • 11月9日
  • TSまろ

    TSまろ

    私は気にならんかったんで寝れました😃
    ご飯は病院食って感じでしたが、味もあったから思ってたよりも美味しかったですよ😄

    • 11月9日
  • mari

    mari

    そうなんですね!教えて頂き助かります😭♥️
    色々とわからなさすぎて困ってたので💦💦

    • 11月9日