
2歳の娘にフルネームを言わせたいが、普段は愛称で呼んでいるため、正確に名前を言えるようにする方法を知りたい。
2歳の娘に、自分の名前をフルネームで言えるようになってもらいたいのですが、書いて貼っておくとか、写真の横に名前を書くとかしようかなと思っています。
口では、下の名前を親が言えば真似して言います、私の名前を間違えて言ってみたら、違うよ〇〇じゃないよ、と言い、自分の名前じゃないとは分かっているみたいです😊
でも、普段から〇〇ちゃんと呼んでいるため、自分のことも〇〇ちゃんのだよ!と、言ってしまっています。
どうしたら、フルネーム、下の名前を正確に人に聞かれた時に普通に話せるようになるのでしょうか?
アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)

🧸⸒⸒
たまーにフルネームで呼んだりすると
自然と覚える様になりましたよ🙋🏼♀️
病院とかで名前呼ばれると
返事して自分から先生のとこ行ったりしてます。笑
コメント