※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

消毒後の哺乳瓶が乾いていなくても、水滴がついていても使用して大丈夫でしょうか?

レンジで3分チンすると哺乳瓶を消毒してくれる哺乳瓶入れを買ったのですが、レンジでチンしたあとは熱く少し時間を置いてから哺乳瓶を乾かしています。


次に使う時にまだ乾いていなくて水滴がついていても一度消毒しているのでそのまま使用して大丈夫でしょうか??

コメント

deleted user

私も同じようなの使ってますが、乾く前に使ってましたよ(^O^)

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!そうなんですねー!

    • 10月9日
まさこ

レンジで5分チンするのを使ってます💡
コンビのじょきんじょうずです。
私も気になってコンビのお客様相談に電話したことがあります💡

お水を入れてチンすると思いますが、そのお水も除菌されるので、お水も水滴がついたままで大丈夫だそうで、私はお水を捨て忘れたことがあったのでそれも聞いたら、そのお水も除菌されてるので、もし捨て忘れても大丈夫と言われました。

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!相談室に電話されたのですね。確実ですねー!じゃあ水滴気にしなくて大丈夫そうで安心しました。

    • 10月9日
  • まさこ

    まさこ

    熱湯消毒?みたいな感じで除菌されてるからみたいです💡
    きになるんだったらキッチンペーパーとかで外側を拭いてもいいと言われましたが、気にせず使ってます😊

    • 10月9日
Lthe

チンして消毒タイプを知らないのでどういう方法かわからないのですが、基本的には熱いうちにお湯?を捨てて乾かした方が早く乾くし熱湯でも冷めれば雑菌になります。

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!お客様相談室に問い合わせた方がいたのでその商品は大丈夫そうでした。普通に洗い物した後の水滴は雑菌いそうですよね。

    • 10月9日
  • Lthe

    Lthe

    何も知らずに失礼しました。
    レンジ煮沸は雑菌ワードにひとつもかからなかったので、大丈夫なんだと思います!

    • 10月9日
  • もこもこ

    もこもこ


    いえいえ!コメント嬉しかったです♪

    • 10月9日