
コメント

ママリ
それ張ってますよ😄!

あい
張ってるんだと思います!
横になって落ち着いたり
1時間に何回も張るわけでなければ大丈夫だと思います!
後期になるとお腹も張りますょ🙄
ママリ
それ張ってますよ😄!
あい
張ってるんだと思います!
横になって落ち着いたり
1時間に何回も張るわけでなければ大丈夫だと思います!
後期になるとお腹も張りますょ🙄
「妊婦」に関する質問
初マタ 10月出産予定の妊婦です。 完母で育てたいと考えております。 完母の方はミルクに関する出産準備品 どのようなもの用意されましたでしょうか? 教えていただけると幸いです🙇♀️
自分の子供が1.2歳の頃親以外の人に親のところなんて見向きもしないぐらい 他の人に懐きすぎたことある方はいますか? 抱っこも着替えも靴履くのも全て姉じゃないと嫌という娘。 抱っこも拒否。姉に後追い。ストーカーな…
自分がすごい損してる性格すぎて嫌です。 いつもマイナス思考で。 本当は子供3人欲しかったです。 でも妊娠中もちゃんと無事に産まれてくるかな?? とか色々考えて妊婦生活一つも楽しくなかったし。 今思えばすごい貴重…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
午前、午後と何回も張るなら病院で言ったほうが良いです。張り止めもらえます
張りがひどいと陣痛につながるので何度も張るなら相談を!
🌷
いつも、検診で「何も問題ありません!」と言ってました😅
息子の時も分からず、36週辺りから生理痛のような痛みがあって
呼吸すると余計酷い!みたいなのがあって37w1dですぐに産まれました💦
陣痛も気づけなかったくらいなので
本当に2人目は痛みにちゃんと気づくか怖くて😂
ママリ
私が張りが1番張ってる!て認識出来たのは仰向けに寝たらパーンって張ってました!
それでも楽だったので寝てましたが🤣
私は2人とも切迫で5ヶ月から寝たきりだったんですが、寝てても張るので仕事してたら張る人は張ると思います😫あと少しなんで相談された方が良いです!
張りが痛みになって陣痛になると点滴でもおさまりません、、、
私は入院中で点滴ずっとしてても陣痛がきたらおさまらなくて上の子35週で産みました😊
上の子のお世話もあるし出来るだけ横になって休憩しつつ、頑張ってください👍