
コメント

マロン
んーない子はないです。
ちなみに次男は人見知りなくて発達のグレーゾーンです。
でも、なくても普通に大丈夫だと思います!
ママしかダメ!とかはこれから、あるかもしれませんね(*´・ω・)

はるちゃん
人見知りがなくても問題ないですよ☺️
長女は2歳頃まで男の人限定で人見知りしてましたが、今では人見知り全くありません。次女は一歳2ヶ月で甲高い声の女の人に人見知りします。
甥っ子は今年7歳になりますが、一歳前後くらいからずっと人見知りです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!7歳まで続いたり、子どもによって全く違いますね🤣- 10月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
これも個人差なんですかね🤣結局全部個人差って感じですもんね、、
マロン
個人差だとおもいますよー☺️
ないからなんかあるとかではなく
一応なんでないとだめみたいなのは
識別判断とかをみてるのかな?っておもいます!
それでもなにもなく、ニコニコ愛嬌のある子もいるのでまだ心配しても判断できないので、そんなことがあることは頭の片隅にいれとくくらいでいいとおもいます(*^^*)
こどもの個性と言うか小さいうちってこれくらいしかできないとだめとか大人なら個性で終わるのに余計に色々心配になりますよね。
出来ないことでも様子を見てあげてもし、心配があることは保健センターで相談するのもいいとおもいます☺️