
出産後に頭が働かなくなって、日常のことが忘れやすくなりました。他の方も同じ経験があるでしょうか?
カテゴリ違いでしたらすみませ>_<
出産後に 頭の働きがにぶいなあ と思うのはわたしだけでしょうか?
以前なら 冷蔵庫の中身を見てパパッと献立を考えてたのですが
出産後は 冷蔵庫をみても うーーん となり 冷蔵庫を閉めて ぽけーっとしちゃいます^^;
その他にも ちょっとしたことを忘れたり 掃除や片付けもやる気がなかったり^^;
頭があんぽんたんになってる気がします、、、
これはわたしがただぼーっとしてるだけなんでしょうか?^^;
旦那に聞くと 前からそうじゃない?と言われてしまいます、、笑
皆さんそんなことないですか?
- るるー(8歳)
コメント

★JilLE★
逆に体に気をつけるようになり、ぱぱっとメニュー決められるようになった気がします。
でも冷蔵庫開けて「あれ?なにしようとしたんだっけ???」ってなることは少し増えたきがします(;▽;)

ママ🫧🤍
産後はそんなもんですよ❤️
私もしばらくの間は本当に簡単な計算でも暗算できなかったですし他のことでも思考能力かなり低下してました💦
産後に入院してる時に助産師さんが、出産でものすごい体力消費してるし、母親は赤ちゃんのお世話を第一に考えるようになるから他のことで思考能力が低下するのは当たり前のことだから大丈夫よーって言われました😊
-
るるー
当たり前のことというお話なんですね! よかったあ^^;
このままぼけていくんじゃないかと不安で、、、- 10月9日

れおん
旦那さん面白いですね!
私は妊娠後期に入ってからそんな感じです(~_~;)笑
注意力や判断力が鈍って毎日献立どうしよーポカーンて感じです(>.<)
-
るるー
真剣に聞いてるのに いまに始まったことじゃないという旦那、、、
妊娠後期はまだ大丈夫でしたねえ^^;
ほんとぽかーんだらけです>_<- 10月9日

A
いや!物忘れ激しくなりました!
やってないのにやった気でいたり
その逆とか、なにしようとしたかとか!
-
るるー
やった気でいるってわかります>_<
きづいてしゅんとなってます笑- 10月9日

くるみるく
私の叔母のことですが...。
叔母も、出産終えてから何となく前より鈍ってるなぁって感じるのって話してました(笑)
るるーさんと同じで、産後しばらくは冷蔵庫の中見ても、パッとレシピがおもいつかなくて、リビングに行って考えてるつもりがいつのまにかポケーっとしてるんだってゆってました。
今は、もうないみたいですが...
回答になってくてすいません💦
-
るるー
やはり同じ方いらっしゃるんですね!わたしだけでないという安心感と いつまでぽけーっと続くのか、、^^;
- 10月9日

むーたん
いや、わたしもです!!
というか認知症なんじゃないかと思うくらい、色々忘れてしまうのでメモ必須です!
以前なら買い物行って買い物し忘れとか絶対なかったのに、今はメモしてないと2,3品買い忘れたり…
なんか、産後は母親脳が成長するらしいです!
そのため、一時的に物忘れがヤバかったりボーッとなったりするそうですよー!
と言ってもぅ産後1年以上経つんですが、わたしもいまだ献立考えるのにめっちゃ時間かかってます。(笑)
-
るるー
買い忘れわかります!
目的のものを買わずに帰ってきて しばらくしてから思い出すという^^;
長い人はかなり長く続くんですかねえ>_<?- 10月9日

みんみーに
私も同じです。
もの忘れもひどくなったし、暗算も遅くまでなったし…
掃除とか片付けとかやる気ない日は子どもの世話以外はほぼ寝てる日もあります(笑)
こんなんで、10か月後仕事に戻れるのか不安です😖💧
-
るるー
やる気出なかったら もうおとなしくしてます^^; 大丈夫かわたし?てなります^^;
わたしも来年に復帰予定なので不安ですね>_< ぼけて帰ってきたと思われないようにしないと、、、- 10月9日
るるー
ぱぱっと決められるのうらやましいです! 体のこと考えてバランスよくしたいと思うのですが たまに偏ったメニューになっちゃってます^^;
あれ?何しようとしたんだっけ?は 家をうろうろしてしょっちゅうあります^^;