

はじめてのママリ
お車は早急に買わないと行けないのでしょうか??😫💦

青りんご🍏
車買う前に就職が決まるまで生活保護を受けたらどうですか?

はじめてのママリ🔰
いま、車必要ですか?
失礼ですが、10万の車なんて車検がえげつなさそうですし、不安しかないです。そんな車買う必要ありますか?
車より、お子さんとの日々の生活費の方がずっと価値高くないですか?💦
しかも面接は名前を書いたら採用というわけではないので、落ちる可能性ありますよね。

はじめてのママリ🔰
田舎なのもあり車で行かなければ仕事が何も見つからないです。友人からもらうので車検2年付きの走行距離3万キロほどです。そうですよね。正直どうしたらいいかわからないです。

青りんご🍏
社会福祉協議会で生活困窮者に対して無利子か低利子の貸付をやっていると思います。役所で相談されてみては?
-
はじめてのママリ🔰
そんなことしているんですね。それはいずれかは返すようでしょうか?
借りた分だけ返せばいいっていうことでしょうか?- 10月23日
-
青りんご🍏
はい。返済は必要ですが、借りた分を何ヶ月かに分けて返す形になると思います。生活困窮者救済が目的なので。下手にカードローンや消費者金融で借り入れるよりもよっぽどマシです。カードローンや消費者金融は金利が18%くらいなので。
- 10月23日
-
青りんご🍏
詳しくは窓口で確認いただきたいのですが、20万借りて6ヶ月かけて返す感じのようです。利子は連帯保証人ありだと無利子、なしだと1.5%。連帯保証人なしでも借りれます。地域の民生委員による相談も受けられるようです。
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
とっても詳しくありがとうございます。月曜日に市役所に話してみたいと思います。
- 10月23日
コメント