※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
子育て・グッズ

来月から離乳食を始めるため、おかゆを作ってすりつぶして10倍がゆを作りましたが、力がいるし時間がかかり、味に物足りなさを感じました。ブレンダーでの調理を検討中で不安です。

来月から離乳食を始めようと思うので
先ほど練習がてら炊飯器でおかゆ作って
すりつぶして10倍がゆを作ってみましたが
すりつぶすのに結構、力がいるし
つぶつぶが軽く残るし時間がかかって
皆が「ブレンダーが良いよ」という意味が
分かってきました😅

しかも試食してみましたが
米の本来の味しかないので物足りない💔
塩をかけて食べたら美味しかった(笑)

もう少ししたらブレンダーくるので
また来週、練習してみますが
大人でも食べたら物足りなさを感じたのに
我が子が食べてくれるのか不安です😖

コメント

はるママ🔰

赤ちゃんはミルク(母乳)しか知りませんから、お米でも刺激的だと思いますよ🙂
昆布でだしとってあげたりもいいですよ☺️

ブレンダーいいですね✨うちはどれが良いか悩んでるあいだに離乳食おわっていきます😂

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    なるほど😳✨
    確かに刺激的かも😳

    • 10月25日
ママリ🔰

わたしも今週デビューしました😄
最初の食いつきだけはいいのですが、微妙そうな顔で食べてます。笑
塩とかもいつから使っていいか、とかあったのでとりあえずこのままいきます。
次は野菜も始まるし、だしも用意しなきゃなあ、と思ってます🥺

はじめてのママリ🔰

母乳やミルクしか知らないので、味付けなんてなくてもとりあえずは食べますよ。と言ってもうちの子たちは全く食べませんでした。笑
出汁や味付けはまだまだで大丈夫ですよ。
ブレンダーつかってませんが、そんなに大変だった記憶ないですよ🤔🤔