※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままんさん
子育て・グッズ

児童館や支援センターでおもちゃを取られて泣かされる子どもについて、将来の対応や変化について相談です。保育園や幼稚園での対応や、子どもが成長して変わる理由についての経験談を聞きたいと思っています。

児童館や支援センターで他の子と遊ぶと
おもちゃを取られたりして
我が子は泣かされる側だという方いらっしゃいませんか?

そういう時、取った子に対して
今使ってたから返してくれないかな〜?
とか言ってるんですが、
どういう対応が正しいのか分かりません😵

うちの子はまだ保育園に行っていないのですが
これから保育園、幼稚園に行くようになっても
おもちゃを取られたり叩かれたりして
知らない所でいっぱい泣くんだろうなと思うと
今のうちに我が子をフォローしたり
処世術?を少しずつでも身につけさせたいと思いますが
きっともう性格的な部分が大きいですよね〜😥

我が子は泣かされる側だったけど大きくなるにつれて
変わったよ!というお子さんいらしたら
何かをして変わったのか、それとも自然とそうなったのか、
色々お話し聞かせてほしいです✨

コメント

deleted user

1歳児は取られる時期
2歳児は取る時期
みたいですよ( ; ; )!!
うちの子も取られてばかりでしたが
今じゃ取る側です😥😥

取られて泣いちゃった時は
『ごめんね、今これで遊んでたから
順番でもいいかな?』と
似たようなオモチャをその子に渡します!

  • ままんさん

    ままんさん


    コメントありがとうございます❣️
    今は取られる時期、なんですね〜💡
    すごく納得しました😥
    くるみるく♡さんのお子さんは取られる時期を経て強くなったんですね💪🏻

    以前、おもちゃを取った子に、
    これ使ってたからいい?その代わりこっちどうぞ〜
    って渡すとそれ取って走ってって
    結局全て持ってかれた状態になって
    またその状況に娘大泣きで😅

    娘強くなれ!て感じでしたが、、
    子ども同士のやり取りは難しいですね😥

    • 10月9日
ぴっっくみん

未だに取られて泣いてる側です。笑
歳下の子なら譲って、他のおもちゃで遊ばせますが同年代なら今遊んでるから後で貸すねっと言って待ってもらってますー!
保育園でもよくおでこにコブ作って帰ってきてました!😅

保育園とかの子供同士なら保育士の先生に任せてます!

最近では自分が遊んでたのに!っと言って無理に取ろうとせずに言葉で伝えてますね〜(^○^)

  • ぴっっくみん

    ぴっっくみん

    まぁ、伝えた所で歳下の子相手におもちゃ取られて泣いてしまいますが。笑

    • 10月9日
はる☆ゆい

うちの上の子はとってとられて…の経験が少ないというか覚えていないくらいなのですが(なんせ10歳💦)息子の友達がとる側泣かす側でした。
泣かす側の親は辛いなぁーと思いながら毎回見てました😅
毎回謝ってまわらなきゃいけないし、快く許してくれるお母さんばっかりじゃないですし、「あの子は乱暴」って影で言われたり…😢
辛そうでしたよ。
そう思うと、かわいそうではありますが、泣かされる側の方がまだいいのかも😅
子供同士のことですし、揉まれながら成長していくものですよね。
とってとられて、は成長の過程であることですしね😊

対応としてはりっちゃママさんのやり方でいいと思いますよ😊
順番こだから、次にかしてあげるねー、とかでもいいかもしれませんね。
そういう親の言動を見て、子供もいろいろなルールを自然と学ぶので、あまり心配しなくてもいいと思います😊

ぽんずm

うちは2歳頃、取ってしまう側でしたが、そのように対応して頂けると嬉しいです。
もちろん、親が注意して教えていかなければいけないのですが、やはり親に言われるのと取った相手に言われるのとでは違う気がします。
明らかに「あれ?ぼくいけないことしたのかな?」って顔します。親に言われても怒られた事に対して「しまった」って顔はしますが…。
それに、取られてしまったお子さんもそんなママを見てお喋り出来るようになった時に言葉で「今使ってるから待ってね」等伝えられるようになりますよ😌

うちはよく遊ぶ子だと「今ね、急に取られてビックリしちゃった!貸してって言って欲しかったな~」って伝えてますよ~。