

はじめてのママリ
下の子は上の子から移り生後3ヶ月で風邪引き病院行きました😅
風邪気味ですし早めに小児科受診した方がいいと思います🥲
低月齢で発熱すると入院の可能性も高くなるので、基本様子見はしないです。

yasi
上の子から風邪もらって1ヶ月で小児科デビューしました😭
流行りのもの怖いですよね。
人が少なそうな時間を狙って行ってます。
月齢が小さいうちは、急変することがあり怖いので病院連れていった方がいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ
下の子は上の子から移り生後3ヶ月で風邪引き病院行きました😅
風邪気味ですし早めに小児科受診した方がいいと思います🥲
低月齢で発熱すると入院の可能性も高くなるので、基本様子見はしないです。
yasi
上の子から風邪もらって1ヶ月で小児科デビューしました😭
流行りのもの怖いですよね。
人が少なそうな時間を狙って行ってます。
月齢が小さいうちは、急変することがあり怖いので病院連れていった方がいいと思います🙆♀️
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の娘を育てています。 昼間は抱っこじゃないとまとまって寝てくれず、寝ついたと思ってベビーベッドに置くと5分もしないうちに目覚めてバタバタ動き始めます。泣かないうちはそのまま放置して泣いたらまた抱っ…
生後1ヶ月2日です。完ミで100〜120mlを2、3時間空けて8〜9回あげてます。 感覚が狭いのと回数が多くて、これでいいのか不安です。 量を増やそうと思ったのですが120mlで吐き戻すことがあるので怖くて増やせません。 これ…
生後1ヶ月で💩が1日1回です… 便秘でしょうか? 入院中から便秘で、綿棒浣腸やイチヂク浣腸もされました。体の機能は問題ないと言われました。 生後1ヶ月で💩、1日に何回くらい出てますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント