※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちお
家族・旦那

先日子供の育児方針について旦那と揉めました。長男にADHD傾向が見られ…

先日子供の育児方針について旦那と揉めました。
長男にADHD傾向が見られます。専門的な所に相談したく予約を取りましたが診てもらえるのは3ヶ月先です。

それまでに少しでも私もわかりたい寄り添いたいと言う気持ちから色々ネットで調べ褒めることに意識を向けて生活していました。
しかし旦那は授業中座ってられないのはおかしい、抜け出すのはおかしいの一点張り。1回キレないとわからないと言っています。

あまりにも酷いのでそこまで言うなら口出さないでと言いました。旦那からはわかった。その代わりお金も出さないからな、と。
その後その件はお互い言いすぎた謝りましたが今朝私が寝たと思っていたのが旦那が子供に学校がどうなのか抜け出してないのかと聞いていました。(キレ口調で)
正直長男は学校生活のことを聞かれる=怒られる
が根付いており顔色を伺いながら話します。
そうなったのは私たちのせいだし褒めて怒らないようにしていた矢先これでもううんざり。
急いで間に入り怒るのは阻止しましたが、もうキリがないなと思い診断が出るまで黙っておこうと思ったADHDの子について接し方という記事のURLを送りました。
それを見た旦那の第一声「めんどくさ」

それを聞いてもう一気に幻滅というかこの人もうだめだなと思ってしまいました。
この先この人と一緒にいても子供にいい影響を及ばさない気がします。
疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

健常者である人達からしたら、特性のある子の扱いって本当に難しいんです。
パッと見普通の子。目に見える障害がある訳じゃないのに…なんでうちの子は「変」なんだ?なんで「言ってることが分からない?」と思うんですよね。。
(上手い言い回しがなくてすみません💦)
なんで小さいうちまで異常なかったじゃん。今更対応を変えろってなに?ただの甘やかしなのでは?
と、旦那さんは思ったのかもしれませんね。
まだ診断もされてないのに…と、
色々思う部分があったのでしょう。

確定診断受けるまで、
確かに気持ち的にもソワソワすると思いますし、どうにかしてやりたい気持ちも分かります。

まずは学校生活を聞くのを
旦那さんに辞めさせましょう。
多分体裁なども気にしてるんだと思います。
他の子が出来てるのになんでうちの子は抜け出したり座ってられないんだ!と思ってるのかもしれません。
聞きたいならもちおさん経由で聞いてもらいましょう。

もちおさんの旦那さんも子供が可愛くないわけじゃないと思います。どうして良いか、色々分からないしやり場の無い思いをどうしたら良いか分からないんだと思います。
めんどくさ。と思うなら関わらなくていい。その分何も口出ししないで。
と、思っちゃいますが、そこは根気強く「二人の子供」であること、「特性があるかもしれない」ことを2人できちんと理解し合うことですよね。
ここで逃げたら後々もっとしんどくなります。。(親戚の叔母の家庭がそうでした)

今はYouTubeなどでADHDのことなども調べられると思うので1度調べてみられては如何でしょうか?

のこのこ

発達障害は脳そのものが違うと言われてますから、出来ない事を責めるのはお子さんにとっては凄く酷な話しなんですよね💦

ADHDで座ってられないのを私達の感覚で見てはいけないのかもしれません。
そういう感覚で見てるからご主人はキレないとわからないと言うのかなと😢
ご主人からするとフザけてふように感じるのかもしれませんね。

二人の子どもなのにお金出さないとか、知識も得ようとしないで息子さんにキレ口調で話すとか…
本当に子ども過ぎますよね💦

挙げ句の果てに
「めんどくさ」って💦💦

もちおさんが幻滅するのも頷けます!!
すっごく腹立たしいですね!

わが子に対してめんどくさはないですよね。。
向き合ってない証拠ですし、手かかるならいらないって言ってるようで…

娘がかなり軽度ですがADHD気味なので他人事と思えず😢
理解がなさ過ぎるし、理解しようとしない姿勢が悲しいですよね。

はじめてのママリ

たぶんイライラして感情が抑えられないんだと思います
言われてむかついたことは一旦置いてお子さんには気にするな、それよりもといって学校の振替えりをやってみては?

旦那さんはほっときましょう それでイライラして足を引っ張られるよりどんどん成長していくお子さんについて療育なりお家でできるソーシャルやビジョントレーニングしたほうがいいと思います