

ママリ
事務員で、パートとして働いてます。
もともとはフルタイム勤務でした。

つきの
パートでスーパーレジ打ちです🙆♀️
私は小さい子供いるうちはパートが気楽かなって思います💦
頻繁に体調崩しやすいですしね😢
理解ある所重視で探しました😣

みー
正社員、時短勤務の保育士です😊

退会ユーザー
パートです!
工場で働いています。
本当は事務がよかったんですが、子供の急な体調不良などに理解のある会社を第一優先で探し今の会社に決めました。

Haruki
昼間はペットショップ
深夜はコンビニで働いてます^ ^
パートです!

みー
派遣社員でフルタイム工場勤務です😊
土日祝休み、長期休暇あり
有給ありなので凄い働きやすいです!
保育園の急な呼び出しも対応してもらえますし、原則で定時退社なので育児や家事の時間もしっかり取れてます✨

はじめてのママリ🔰
元々時短正社員でしたが、4月からパートに落として保育園栄養士をやっています。

退会ユーザー
フルタイムの正規職員技術職です。今は保育園に時間いっぱい預かってもらってますが、小学生になるとそうもいかないし、正直キツいので…来年から時短を検討中です😭

退会ユーザー
正社員、復帰してから時短のアパレルです。

🦔♥️
自分に合う仕事
ってなかなかみつからないですよね😥
私は介護職のパートです
以前は飲食店でパートをしていましたが
休むのに他を探さなきゃいけなくて
辞めました…
今の所はかなり融通がきくので助かってます!

トモヨ
パート勤務で、
一般企業の事務職です★

嫁ちゃん★
食品製造会社の総務事務兼受付してます!
6時間パートです(*'-'*)

望ママ☘️
飲食店(カフェ)でパートで働いてます😊
子供が熱でても融通きくので働きやすいです☺️

すずみかいつ
皆さんありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ホントに参考になりました☺️
コメント