※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴこ🔰
妊娠・出産

さいたま市北区周辺のオススメの産婦人科を教えてください。引越ししたばかりで情報が不足しています。

さいたま市北区周辺でオススメの産婦人科を教えてください!
引越ししてきたばかりで土地勘がなく、なかなか見つけられておりません(>_<)

先生の腕がいい、助産師さんが優しい、ご飯が美味しいなど良い点や悪い点など詳しくお話をお聞かせください。
よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ

わたしは西区ですが、上尾のナラヤマレディースクリニックにしました。
無痛分娩希望だったのでこちらにしました。さいたま市で無痛ができるクリニックがここしかなかったので!
助産師さんはみんな親身になってくれてとても優しいです!ご飯もとても力を入れていて美味しかったです!先生は院長は怖いと感じる方もいるかもしれませんが、必要なことを率直に言ってくださるのでわたしは合ってました。
ほかにも女性の先生も若い男性の先生もいますが、上の先生の方が安心します。

北区の周辺でないので希望した回答でなければ申し訳ありません。

産院を選ぶ時、出産方法から検索すると選択しやすいですよ!また、病院はご飯が美味しくないのでわたしはクリニックに絞りました

  • はぴこ🔰

    はぴこ🔰

    お返事遅くなりすみません😣実際に通われてた方の経験談、とても参考になりました!HPも拝見したのですが、とても良いクリニックですね!助産師さんが優しいとのことでとても安心です。今回無痛分娩希望で上尾は通える範囲なので候補にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無痛希望なんですね!
    参考までですが、
    クリニックなので、無痛分娩は対応していますが、無痛分娩ができる条件が厳しいです!
    確実に無痛分娩がいい!となるのであれば、クリニックではなく、大きな病院にした方がいいかもです。
    わたしはご飯が美味しいところが良かったのと、待合に他の科の患者さんがいないところが良かったのでクリニックだけで探し、病院は除外しました。

    ちなみに
    ナラヤマでは37週に必ず院長の診察があり、計画無痛というよりは、赤ちゃんの頭が降りてきていて子宮口が柔らかいことと胎児の大きさが2800超えていることが条件です。
    診察されて、じゃああした入院ね!!などいきなり決まります。
    また、麻酔科医がいないので、9時から17時の間しか麻酔をかけてもらうことができません。
    なのでもし夜中に陣痛が来てしまった場合は通常になりますし、もし予定で入院してもお産がうまく進まず、17時を過ぎてしまって陣痛が強くなり進んだ場合も通常分娩になります。
    また、9時から麻酔を入れる予定がお産の進みが遅れた場合昼の12時を過ぎてからの麻酔もしてもらえません。
    という感じで、無痛でできたらラッキーだね!くらいの感じなのでもしイメージと違ったら、違う大きな病院をお勧めします!!

    • 10月29日
  • はぴこ🔰

    はぴこ🔰

    お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。。。悪阻が酷く寝込んでおりました。ナラヤマの分娩について詳しく教えて頂き、ありがとうございました😊とても参考になりました!色々比較しながら無事産院を決めることができました☺️本当にありがとうございました!

    • 12月28日
まーしー

北区に住んでます😊
私は大宮林医院にお世話になってます★
口コミは結構いいですよ👌

  • はぴこ🔰

    はぴこ🔰

    お返事遅くなりすみません😣ご回答ありがとうございます!口コミ拝見しましたが、とても良かったです!通いやすさも大切なのでしっかりと考えます。

    • 10月29日
はじめてママリ🔰

市の婦人科検診で、宮原の木野産婦人科に行った時に、自分には合わないかなー…と感じたので、川越市の愛和病院にしました。
(木野産婦人科も人気のようで、待ち合いは混んでました)

愛和病院は、近隣では有名な産婦人科メインの病院です。
先生は複数人いるので、健診は毎回違う先生になります。
ホテルみたいな病院で 職員の摂遇も力を入れてる印象で、料理も美味しいです。ビジネス感はありますが(笑)

さいたま市だと北区の宮原駅、日進駅、西区の西大宮駅から、愛和病院まで無料シャトルバスが出てます。

  • はぴこ🔰

    はぴこ🔰

    お返事遅くなりすみません😣ご回答ありがとうございました!木野産婦人科は待ち時間も相当長いみたいですね💦愛和病院のHPも拝見しましたが、大きくて綺麗な病院で驚きました!シャトルバスも出てると安心です。しっかり考えて決めます!

    • 10月29日