※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子供の就学までに退職を考えています。パワハラにあたる言葉責めで心身ともに疲れており、新しい仕事を探す気力も湧かない状況です。新しい職場を探す方が良いでしょうか。

あと半年もすれば子供が就学します。
こんなタイミングなんですが
仕事の人間関係が辛くて
退職を考えています。
パワハラにあたると思うんですが
言葉責めにされると頭がガンガン
するようになってそのあとは
ひどく頭が回りません。
子供は保育園に行ってるので
ここを辞めても卒園までにまだ
少しあるのでまた新しく仕事を
探さないといけません。
就活する気力も仕事に行く気力も
湧かなくなってきました。
就学までに言葉の教室で
発音できない音を直さなくては
いけません。
退職して大変だけど
新しいところを探した方が
いいんでしょうか。

コメント

みみり

そこまで辛いなら仕事は一旦辞めて、心療内科に通って診断書を書いて貰えば継続して卒園まで通えます。
私の地域は求職中なら3ヶ月まで待って貰えます💦
ちなみに小学校入ってからも働きたいとお考えですか?もしそうならすぐ転職もありかと思いますが、そうでなければ後半年間だけ診断書で乗り切るのもありかと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診断書で通園は継続できるんですね。
    私の地域も3ヶ月の猶予があります。
    就学後も仕事はしないといけないんですが、うちの子の場合学校に慣れるまではうちにいた方がいいかなとも思い始めました。
    診断書で乗り切る方向で考えてみようかなと思います!ありがとうございました!

    • 10月25日