![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎児スクリーニングは、異常があるかを調べる検査です。3D、4Dエコーで見ることもあります。
胎児スクリーニングってどんなことしますか?
異常があったらと今から不安です😵💫💦
3D、4Dエコーとかで見れたりもしますか?
無知すぎるので教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎児スクリーニングは2dエコーでいつものエコーよりも時間かけてじっくりみるってかんじですよ☺️
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
12w頃の初期スクリーニングでは
首の後ろの浮腫み(NT)、胎児の鼻の骨は基準値程度の長さがあるか、
胎盤、臍帯の血流、心臓が4つの部屋に分かれているかなど見ていると思います!
https://fetal-medicine-pooh.jp/clinical_departments/first-trimester-screening/
このサイトがわかりやすくておすすめです🌈
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2Dの普通のエコーでやりました!
普段のエコーに加えて脳の異常、顔貌、口唇口蓋裂、骨格系背骨が曲がってないか、心臓の動き血流、腎臓の血流、胎盤の位置とか説明してくれました
コメント