※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

成人式が明日で、振袖じゃなくドレスワンピで参加するのが恥ずかしく、緊張しています。周りに気を使わせるかもしれないけど、勇気が欲しいです。

延期になった成人式が明日なので、行くしか選択肢ないのですが
先輩の成人式の写真や旦那の成人式の写真見ると、みんな振袖だったので、急に私がドレスワンピで行くのが、恥ずかしくなりました💦
はじめは、下の子妊娠していたため、ドレスワンピでの参加予定だったので、それが延期になったため、下の子の育児と2人育児でワタワタしてしまい、気づいたら振袖借りるのも遅くなり、ドレスワンピでの参加と家族とも話になりましたが、私1人だけだと思うので、恥ずかしくなりました💦

先輩方にも、ドレスワンピとかスーツで来てた人いたと言われましたが、実際その場に1人だと緊張します💦
誰も見てないのは分かるのですが、妊娠中なら周りに気を使わせてしまうかもしれないですが、恥ずかしくはなかったなぁと思ったのですが……。

上手く説明できないのですが、勇気をください🙏💕😭

コメント

とうあ

大丈夫ですよ。
私の時もスーツやドレスワンピの方いましたよ。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    コメント見て勇気貰ってお返事するの忘れてました🙇‍♂️

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

振袖って結婚した女性は着れないので、
もう結婚しちゃって着れないのさ!😁なんて言って指輪チラチラさせちゃいましょう😃😃
振袖レンタルして写真とりに行くのもありだと思いますよ🎶

私の時も、学生してた同級生がドレスだったりスーツだったりで成人式来てた人いましたよ!

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    コメント見て勇気貰ってお返事するの忘れてました🙇‍♂️
    結婚した女性は着れないって言いますよね!
    私の友達は結婚してても着てたので
    迷ってました💦
    無事に終わりワンピースの人も居たので安心しました!

    • 10月23日