※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児でヘトヘト。シャワータイムが息抜き。おすすめの息抜きは?


みなさん、息抜きしてますか??😢💓

初めての育児でヘトヘトです😮‍💨💭
ずっと赤ちゃんとの生活だから
唯一のひとりシャワータイムが
わたしの息抜きです。笑

なにかおすすめの息抜きありますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です☺️
私はシャワーのあとのドライヤータイムでイヤホンつけてYoutube見る時間が息抜きです🌟笑
もちろん、旦那がいる時しかできませんが😂💦
それと、旦那がいる土日は30分でも外に出て買い物とかしてます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おつかれさまです😮‍💨💓
    YouTubeいいですね🥺☺️🥰わたしも出産前まではひたすら観てたなあと懐かしくなりました。笑
    今では観れてない。笑😭😂
    わたしもYouTubeタイムが取れるよう頑張ります!^^
    外に出るのも気晴らしになりますよね🥺💓

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!私も妊娠前めちゃくちゃYoutube見まくってて🤣
    でも生後1ヶ月過ぎるまでは全然見れず😂ドライヤーの間も「息子が泣いてたらどうしよう!」とか思って見れず😂最近は息子が日中抱っこマンなので、寝てる時も抱っこでわたし暇なので、その時間にも見たりしてます☺️🌟
    Youtube少しでも見れるようになったら、気持ち的にも余裕でてきますよ😊初めての育児、ヘトヘトになりますよね😭私も1ヶ月過ぎた最近やっとゆっくり息抜きできるようになったので、はじめてのママリ🔰さんもそのうちそんな時間をもてるようになります!🌟お互いゆったり頑張りましょうね💪🏻💓

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前じゃなくて、出産前です!笑

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産前は時間ありますもんね😂
    産休入ってから産まれるまで本当暇過ぎてYouTube見放題だったのになあ😮‍💨💭💓

    生後1ヶ月を過ぎてから余裕が出てきたんですね😳💓
    泣いたらどうしようとソワソワしてるのまさに今の私です!!!😭😭😭何をするにも赤ちゃんが気がかりで集中できないです!😂

    抱っこしてて暇な時間の使い方が器用で羨ましいです☺️🥰

    そうですよね、今の私は余裕がないからいっぱいいっぱいで、、、寝不足だからか頭が回ってないんですよね。😂笑

    そんな時間を心待ちに!
    まずは1ヶ月!を目標に頑張ってみます!🥺💓

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう共感しかないです😂
    何をするにもいちいち赤ちゃん見て、息してるか確認して、ソワソワ😂寝不足で旦那と会話してても内容全然覚えてなくて、なんかごめん。ってなる😂笑
    私も寝不足だからか疲れがは分かりませんが、今でもなかなか頭がまわらず、旦那に心配されます😂笑
    最初は先の見えない不安と、よくわからない漠然としたファンに襲われてメンタル意味わからなくなりますよね😭
    私も次は2ヶ月!を、目標にがんばります😆💪🏻

    長々と失礼しました🙇‍♀️💦

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそ共感でいっぱいです!😭💓
    息してるか不安ですよね!😂
    日中寝てる時はもう息も聞こえないくらいストンと寝てるんですが😮‍💨💭夜中は別人のようでまるでモンスター👾です、ぐずぐずからのギャン泣きが恐怖でずっと見張ってます。笑

    旦那様もきっと理解してくれてますよ!🥰😉💓
    人と会話しても心ここに在らずです。笑笑
    頭が回らないから覚えられるわけもなく😮‍💨

    先の見えない不安、ほんとそれです。泣😢
    今までは終わりが見えたり逃げたりしてきましたが、育児はそれができないから恐怖です。はじめての体験です、、、メンタルの保ちようが分かりません😮‍💨😂😭💭

    まずは一歩ずつですね、、、
    お互い頑張りましょうね!🥺💓

    • 10月23日
koro

寝かしつけが終わってから
録画してあるドラマをみるのが
息抜きです🥺🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝かしつけ後のフリータイムしあわせですね🥺🥰☺️💓
    うちのところはギャン泣きで全然寝てくれなくてその時間が恋しいです😭💓
    ドラマいいですね!新しいクールが始まったから観たいなあ。

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

子供が朝まで寝てくれるようになってからですが、もうお酒のみです!!
早く寝ないと子供が朝早いからほんの数時間ですが1日の!終わりの楽しみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お酒ですか!🥺💓
    かっこいいですね☺️💓
    わたしはお酒が飲めないのでなんだか憧れます^^!!!

    うちの子は全然寝てくれなくて泣いてばかりなので、子供が朝まで寝てくれる日が恋しいです😢💓まだまだ先のことでしょうけど😭

    楽しみがあると頑張れますよね!^^

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私はゆういつの息抜きです!泣いてばかりの寝ないもいつかは無くなります!でも大きくなるにつれて違う大変さも出てきます!

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    唯一の息抜きがあるのはしあわせなことですよね☺️

    泣いてばかりの寝ないもいつか終わると聞いて救われました。泣😭😭😭💓
    また違う苦労が待ち受けているのは恐ろしいです、でも育児は終わりがないですもんね😱😂😭

    • 10月22日
(๑・̑◡・̑๑)

子供達が寝た後に携帯をいじったりドラマ見る事ですかね!

後は下の子と行く散歩も息抜きになります!(上の子幼稚園)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯いじいじ幸せですよね!😂💓子供産まれてから、何かとゆっくり調べたりする時間さえ取れなくて、ここで聞いたりする方が早いです。笑😂

    ドラマも新しいクールが始まったから観たいなあ🥺🥰

    散歩とか運動することもリフレッシュできそうですね!!!

    • 10月22日
ゆみ

息子が寝てる時ひたすら携帯触るかおやつ食べてました😂今もそんな感じです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯をいじる時間さえ貴重ですよね🥰🥺😮‍💨💓
    おやつ!わかります!わたしもついつい食べ過ぎちゃいます😂😂😂食事もゆっくりできないから、つまめるものを食べ過ぎて太りそうです😱

    • 10月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    私授乳中どれだけ食べても太らなくて調子に乗ってたら、ジワジワ来て5キロ増えました😂

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジワジワ怖過ぎますね😱😱😱5キロは結構でかい!
    わたしもジワジワに気をつけます!😳😳😳

    • 10月23日