
息子が一日中泣いていて、寝起きが悪く、ミルクを飲んだ後もぐずり始める様子。便秘だと唸るが毎日は出ている。うつぶせもおすわりも嫌がり、どうしたらいいか悩んでいます。
息子が一日中泣いてて困ります。
というかどこか悪いのかと心配になります!
寝起きは悪いし、ミルク飲んだ後でもすぐ、ぐずりはじめるし、抱っこして歩いてる時しか泣いてない時はありません。
本当泣き声が頭に響いてしんどいです。
ため息ばっかりでてしまいます。
便秘だと唸ると言いますが、一応毎日でています。
でも全てを出し切っている気はしません。
これも便秘にはいるのでしょうか?
うつぶせも嫌だし、おすわりも嫌だし、仰向けも嫌がるしどうしたらいいの?て感じです
- ゆっち。(8歳)
コメント

おにぎり
昨日長時間のお出掛けなど
結構疲れた事をしたとか、
お熱があるとか( > < )
不安になりますよね💦
眠いのかもしれないですね( > < )

ひろみゆ
ずっと抱っこも辛いですよね…
うちは気分転換でベビーカーでお散歩行くといつの間にか寝ていたりします。
あと立たせてほしいみたいで、もちろん脇を支えてますが今まで泣いていたのに立たせるとニコニコしますよ。しばらくたたせて機嫌がなおったときに置くと1人で遊んでます。
-
ゆっち。
たたせるとうちの子も喜びます!
でも寝かせるとまた大泣きなんで、多分構って欲しいだけなのかもしれないです😅
甘えん坊な時期なんですかね!
投げ出したくなっちゃうけど、頑張ります😂- 10月9日

ねこがすきすぎるあかり
泣き声頭に響きますよね( ;∀;)しんどいですね…
外に散歩しに行くとかメリー?頭の上でおもちゃ回るヤツとかはどうですか*\(^o^)/*?
-
ゆっち。
外に散歩にいくとさすがに泣き止みます!
行くあてがないのでただうろちょろすることになってしまうんですけど😁
メリーは前は遊んでくれたんですけど、今はすぐ寝返りしちゃって見てくれません😂
すきなように動けないのが嫌なのかもしれないです😂
コメントありがとうございました!- 10月9日
ゆっち。
今日だけじゃなくて、ここ一ヶ月くらいずっとなんです😂
毎日が憂鬱になってしまいます💦
頑張るしかないですよね😂