※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ🕊️
妊娠・出産

流産後の次の妊娠は何ヶ月後が一般的ですか?

質問です。
本日7w6dで流産になり手術をしました。
悲しくてたまりませんが赤ちゃんはきっと忘れ物を取りに行ったんだと思ってます。
失礼な話ですが流産してしまった方で次妊娠したのは何ヶ月後?何年後?でしたか?
赤ちゃんはずっと望んでたのでまた早く戻ってきてほしいです。

コメント

ちゅちゅな

私の場合流産のときすごくお腹も痛かったし、子宮収縮の注射で失神してしまい、その後ピルを処方されたんですがそれが全く合わなくて気持ち悪いししんどい思いをしてしまい、しばらく妊娠が怖くて妊活できず、3年後になってしまいました…🥲

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    やはり妊活するのは怖いですよね😭
    私も怖いんですけど早く我が子を抱きたくて旦那とまた頑張ろうって言ってます😭

    • 10月22日
ママリ

私もその週数で、流産経験あります。
お気持ちお察しします。

一度生理を見送った後に、妊娠することができました。

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    ありがとうございます。
    流産はとても辛いですがまたすぐ戻ってきてくれることを信じて待ちます。

    • 10月22日
★

私は8週で流産して手術しました。
2回生理を見送って、そのあとすぐに妊活を始めて4ヶ月後に授かる事ができました。

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    そうなんですね。
    私も早く戻ってきて欲しいから頑張ります。

    • 10月22日
みゆ

お別れして、
三回目の生理が来ず妊娠がわかりました^ ^今の子です。
またきっと、すぐ会いに来てくれますよ。

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    妊娠おめでとうございます🎉
    はい!私も旦那もまた直ぐに戻ってきてくれることを信じて何事も笑顔で頑張ろうって前向きになってます!

    • 10月22日
美園

一年2ヶ月後に授かりましたよ。妊娠のタイミングも赤ちゃんが決めてるとなにかで読んだこともあります👶

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    そうなんですね!やはり赤ちゃんは自分で決めちゃうんですね🥰

    • 10月22日