※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
子育て・グッズ

娘が熱を出しています。解熱剤を飲ませたが、熱が上がってしまいました。解熱剤が効いていないのか心配です。

明日で11ヶ月になる娘が熱を出しました。

今朝38度、病院へ行って帰宅した11時頃には38.5度になっていたので、病院で貰った抗生剤と 咳や鼻水のお薬、解熱剤(まカロナール)を飲ませました。

しかし14:30頃熱を測ってみると38.9度に上がっていました。

これは解熱剤が効いてないんでしょうか?これから効いて来ますか?

体調を崩したのが初めてで、しんどそうで心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

熱が上がりきる前だったのか、もしくは内服後3時間半なので一度下がった熱が上がり始めたのかもしれないです。

  • tama

    tama


    コメントありがとうございます。
    3時間半くらいで効果が切れてくることもあるんですね…
    最低でも6時間あけないといけないとの事なので、17時頃まで様子見ですよね…😞

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はもう2歳ですが、カロナール使うと30分から1時間くらいで解熱して大抵4時間後くらいには戻ってます😅

    そうですね💦
    水分や食事が取れてれば様子みても大丈夫かなと思います

    • 10月22日
ちー

解熱剤は38.5度以上が出たら必ず使うわけではないので、よく眠れているなら使わなくても大丈夫ですよ🙂

体温も波があるので、夜になるとさらに高くなるかもしれません💦
熱の上がり始めに解熱剤を使用しても効きが悪いので、下がらない事もあります😣