
リビングにおまるを置いているが、トイトレで悩んでいます。オムツ時はおまるに行かず、トイレでおしっこします。トイレに誘導する方法を教えてください。
トイトレについてです。
我が家は3階建てで2階にリビングがあり
トイレは1階と3階にあります。
今はリビングにおまるを置いていて
ノーパンで過ごさせてると
こっちから誘導することなく
おしっこしたくなったら
おまるでしてくれるようになりました!
オムツ履いてる時はおまるに行こうとせず
オムツにおしっこします。
この先トイレでしてもらうには
どうトイレに誘導すればいいのか
悩んでます。
普段過ごす部屋(リビング等)の階にトイレがない方、
トイトレはどのように進めてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり♡
パンツにしてオマルを普段過ごす部屋に置くのはどうでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今、おまるは普段過ごすリビングに置いて
そこではトイレ出来てます😊
なので本来のトイレがある
1階か3階にどのタイミングで誘導しようか
悩んでまして💧
ままり♡
わたしはそろそろお兄ちゃんトイレ行ってみる?と誘ってそれから行くようになりましたが寒くなるとまた行かないって言う可能性は高いです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私がトイレ行くとついてきて来るので
息子にもトイレでする?と聞きますが
拒否されます😅
確かに1階は冬、特に冷えるので
余計行きたがらなくなりそうですね💦
とりあえず定期的に誘って見てみます!
ありがとうございました😊✨