
コメント

はじめてのママリ🔰
一条は断熱性と気密性を売りにしてるので断熱少なくとかは出来ないと思いますよ😅
暑いというのもそういう所が理由だと思います!
床暖房標準も売りにしてますし💦

はー☆
確かに暖かいですが夏も冷房27度で涼しくなるので、強くしたりはしてません🙂
冬は何より暖かい(・∀・)
24時間床暖房なので外から帰ってきたときに寒い!っていうのがないですし、浴室も床暖房なので子どもを浴室でお風呂待たせる時とか冷やさずに待たせることが出来るのが私は助かります☺️

はじめてのママリ🔰☺️
高気密なので温まったらなかなか室温は下がりません😅エアコン使えば直ぐに下がりますし、春から床冷房使ってるからかそんなに熱が籠ってるとは感じたことは無いです🙄
あとは日当たりによると思います。リビングにたくさん日が入るのがいい!って窓つけると部屋が温まって暑い!とは感じると思います。
ママリ
そうなんですね😭
寒いのも嫌だし暑いのもなぁ…という感じです😭
最近暑い期間が長くなったので余計にかもしれません🥺💦
はじめてのママリ🔰
うちは条件合わなかったので一条では建てなかったですが
話を聞いてて寒い地域向けなんだろうなと感じました!
玄関入ってすぐから廊下も全部床暖房入れられるぐらいなので😅
春先などに関しては空調無視して窓開けて換気するとかした方がもわもわはしないかも知れませんね💦
うちも床暖房ではなく全館空調いれてますが、
めちゃくちゃカラッとしてかなり乾燥してます!
ママリ
寒い地域にはいいですよね🥺✨暖かい地域だとちょっと合わないですかね😭💦
kmamさんはどこで建てられましたか?🥺
良ければ教えてください😭
はじめてのママリ🔰
うちの周辺でも最近はよく見ますけど関西です!
なのでそんなに特別寒い地域では無いのですが💦
うちは屋上作るのが第1条件だったので
桧家住宅で建てました☺️
広めのバルコニーではなくちゃんとした屋上が良かったので
なかなか条件の合うハウスメーカー無かったんです😱
ママリ
そうなんですね✨
関西の住宅会社になりますか?🥺✨
ハウスメーカー、工務店色々あって本当に迷います😭💦
はじめてのママリ🔰
いえ、桧家住宅は全国チェーンで
どちらかと言えば関東方面のハウスメーカーだと思います!
関西では知名度ひくいのか、
私は見に行くまで知りませんでした😂
斎藤工がCMやってます!
私も11社見に行った10社目が桧家住宅でした😱