![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男はストッケ使ってます!
小さい頃の食事の時の姿勢とかってのちのち歯並びなどにも影響してくるみたいなので、足場の高さ調節などしっかり出来るものが良いと教えてもらいました😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはingenuity使ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初バンボ使ってましたが買う時、息子に試乗させなかった為太ももぎゅうぎゅうでした。😭でもまだ腰の据わりが甘かったので周りがしっかり固定されるもので良かったかなと思ってます。🙆♀️そして息子はすぐ椅子から脱走したので床に置けたバンボで尚更😅今ではお座りも安定してるのでまめ椅子です。豆椅子は友人曰く5歳の今でも座ってるらしいです。
コメント