
コメント

退会ユーザー
はやいうちから助産師さんに乳腺開通のマッサージとかしてもらって、水分と食事をしっかり摂る、上の子いたら難しいですが休む、ですかね☺️私はこれでよく出てます!

くろろ
助産院で母乳マッサージをしてもらったり、温かい緑茶を飲んだりするといいですよ!
退会ユーザー
はやいうちから助産師さんに乳腺開通のマッサージとかしてもらって、水分と食事をしっかり摂る、上の子いたら難しいですが休む、ですかね☺️私はこれでよく出てます!
くろろ
助産院で母乳マッサージをしてもらったり、温かい緑茶を飲んだりするといいですよ!
「2人目」に関する質問
産院にくると精神的な持病もありすぐ血圧が高くなります😭 1人目の時も白衣高血圧と言われて 自宅で血圧は高くなく、出産時も高くないんですが 2人目も同様白衣高血圧で毎回140くらいを叩き出し 毎回言われて言われると余…
ショックと罪悪感をここで吐き出させてください。 2人目が生まれ、里帰り中なのですが実家が犬がダメなので愛犬はおうちでお留守番してもらっています💦 朝から夕方まで、旦那さんが仕事の間は1人で待っていて私が日中行…
自宅保育で妊娠したら妊婦健診どうしてる? 一歳の子を自宅保育とかしてる時に妊娠したら 妊婦健診はどうやって行ってるんですか?(子連れはダメのところだと) 両家遠方、旦那についてきて知り合いいません 妊娠したわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
大前提で赤ちゃんにとにかく吸ってもらうのも大事だと思います☺︎