※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん🦒
子育て・グッズ

生後25日の新生児が大声できばる様子が多く、便秘ではないがゲップが出ない。お腹のガスが原因か悩んでいる。病院は様子を見てもよいと言っている。同じ経験の方いますか?

生後25日の新生児ですが、大声で唸るような、もしくはきばるような様子が見られます。特に夜が多いです。

完母かつ頻回授乳なので1日15回前後の授乳、便は1日5回ぐらい出ているので便秘ではないと思いますが、ゲップはほぼ毎回出ません…

なので、お腹にガスが溜まって苦しいのかなぁと思っているのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?

出産した病院に問い合わせたら、熱もなく吐き戻しもなく機嫌も悪くないようであれば1ヶ月検診まで様子を見てもいいと思うと言われました。

あまりに大声できばるのでちょっと心配です😞

コメント

マミー

助産師hisako 唸る
で検索すると1ヶ月児が唸る理由の動画が出てきますよ😌

私も見てました😂

  • きりん🦒

    きりん🦒

    観てみました!ありがとうございます✨
    新生児って不思議なことがいっぱいですね🤔

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

息子も新生児の頃めちゃくちゃ唸ってました🤣🤣

心配で産院にも電話しました💦😖

新生児にはよくある事みたいです。

いつのまにか唸らなくなってましたよ😊

  • きりん🦒

    きりん🦒

    そうなんですね😣
    なんかつらそうで不安になりますよね!
    こういうときに子どもと会話できたらなぁと思います😭

    • 10月22日
はじめてのママり🔰

うちの子達も2ヶ月くらいまですごく唸ってました!特に一人目の時は心配しました💦
ヴーヴーいいますよね!
でも気づいたらやらなくなりました😊👍🏼

  • きりん🦒

    きりん🦒

    そうなんですね😳
    唸るたびに心配になるので、早く落ち着いてほしいです🥺

    • 10月26日
ままり

私もhisakoさんの動画みて納得してました!!

  • きりん🦒

    きりん🦒

    動画あげるってことは本当によくあることなんでしょうね…!

    • 10月26日