![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28歳のママが2人目の子供を欲しいと思っていますが、体力の衰えや同僚の妊娠などで悩んでいます。アドバイスをお願いします。
28歳(29歳になる)ママです!
25歳(26歳になる年)で1人目を出産しましたが
妊娠高血圧腎症で緊急入院+緊急帝王切開手術。
子供は役1ヶ月の早産←これがすごくトラウマで
看護師さんから最低でも1年、理想は3年空けてね
と言われて私も怖い思いをしたからもちろんそうする!
と決め「あと3年といえばその時29歳かぁ」
なんて漠然と考えていました。
が、とうとう29歳になる年がやってきました💦
あの経験が怖くてずっと1人で良いかなぁ
なんて考えてたけどやっぱり兄弟作ってあげたいです😭
あの時29歳なんてまだまだ余裕かも♩
って考えてたけどいざ28歳になってみると
子育てのせいもあるのかみるみる体力が衰えて😢
この歳で2人目って遅いですかね?
しかも欲しいなぁと思っていた矢先
私より2つ上の同僚が
妊娠していることが発覚💦おめでたいですが☺️😭
同じ時期に妊婦が重なると迷惑かなぁと
あと1年作れないと諦めています💦
アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私なんて36歳で二人目ですよ(笑)
29歳で二人目なんて、まだまだ若い若い!
こればっかりは授かりものですし、妊活始めてすぐ授かるもんでもないので、私なら妊活開始します😊
![まいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろ
一般的だと!
早くも遅くもないかと思います😀
どんな仕事か分かりませんが、気にしなくてもいいと思いますよ!
いちいち周りを気にしてたら妊娠なんてできません!
私も妊娠時期被ったことありますよ😌
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
私は1人目21歳で出産しましたが、2人目がこれから産まれる予定です☺️
28歳での出産になります!
1人目が若いうちに産めたのもあり、確かに衰えや疲れは感じますね💦
妊娠中のしんどさも、1人目に比べたらなかなか辛いです😔
でも、私の同級生は今年に入って第一子出産してる子が多いですよ😊
個人的には職場の状況や都合で家族計画我慢したりずらす必要はないんじゃないかなって思います☺️
![aohn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aohn
29歳で2人目は一般的に全然早いと思いますよ🙆♀️!
私も1人目の時に
職場の5つ上の同僚が妊娠、
その後すぐ1年半しか働いていない自分が妊娠で
職場にものすごく迷惑をかけると思っていましたが
同僚や上司に会社のことなんて気にしなくていい、会社なんてどうにか回る。子どもを守れるのは自分だけと言われたしかに!となりました😂
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
26で出産、今年29です。
体力の衰え、本当に感じます。第一子の時は感じなかった苦しさがあって、早く産んでて本当に良かったと思っています😂
世間的には29は平均初婚年齢なので全然遅くないと思いますよ?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやー…、遅くないと思います。ママリって若い人多いけど、30代で初産の方だってたくさん居ます。
仕事の方は妊娠重なるのも仕方ない部分もあるかなと思います💡2人くらいまでならたまにあります💡
![ゆら 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆら 🔰
私なんて25歳の誕生日に結婚したのに、なかなか出来ず今の子の出産時ギリギリ29(あと1カ月で30歳)です!
後から結婚した子達の1人目出産ラッシュが去年から今年
でした🥰✨
もう既に3人のママしてる子もいますが、29歳で2人目は遅くも早くもないと思いますよ😊✨
お金稼ぎたいし結婚は30過ぎたらでいいや~😆って仕事バリバリ頑張ってる子も半数近くいるので✨
妊娠時期被ることについてはそこまで気にしなくていいと思います!授かりものですし気遣って待っていたらそれこそ時間経っちゃいますし😅💦
![ぷに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに子
私も1人目を25歳になる年で産み、現在2人目を妊娠中、29歳で出産します😳
30歳までに2人目産めればいいかな?と思って計画していました😊経産婦だし遅いことは無いと思います🙋🏻♀️💗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも不妊治療を経ての妊娠、急遽管理入院からの緊急帝王切開、一ヶ月早産で子供が二ヶ月NICUに入院していました。
つわりも辛かったし、妊娠出産をもう一度経験すると思うと正直怖いです。
今のところ二人目は考えられず、一人っ子でも愛情もお金もいっぱいかけちゃおうもおもってます👶
作っても5歳くらいあけたいなあ。(28歳で一人目を産んだので、そしたら33歳で出産ですね)
25歳で初産なのであれば二人目全然大丈夫だと思います!
授かりものなので、同じ時期になんて思う人がだめです!
気にせずに頑張ってみたら良いと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今平均初婚年齢30近いんですよ。
その歳で遅いかな?って悩むなんて本当に幸せだなあと思います。
30〜40で不妊治療してる人ごまんといますから、あんまり外でそれ言わないようにね。
たぶん傷つく人多いと思うよ😂
コメント