
コメント

退会ユーザー
分けるだけの話ですよね。
分けても分けなくても、延床面積が変わらなければ、
上がりません。
ベランダを、すごく大きくしたりするなら
延床面積が変わるので、固定資産税も変わります。
もっと簡単に言うと、延床面積が広がらないなら、固定資産税は上がりませんよ🤔
退会ユーザー
分けるだけの話ですよね。
分けても分けなくても、延床面積が変わらなければ、
上がりません。
ベランダを、すごく大きくしたりするなら
延床面積が変わるので、固定資産税も変わります。
もっと簡単に言うと、延床面積が広がらないなら、固定資産税は上がりませんよ🤔
「住まい」に関する質問
注文住宅の間取りについて、洗面室(脱衣所は別)を2畳とるか、減額のため1.5畳でいいか、悩んでます。 洗面台は120cmのものを設置する予定で、2畳にするなら横の余った空間は可動棚にします。 両サイドは引き戸なので普…
間取りについてです! 現在、家を建てるにあたって坪数をおさえたいと考えています。 1階 LDK16帖 和室4.5帖 お風呂1.25坪 洗い場広い方がいいかと思い 脱衣室と洗面所分けて各1.5坪 トイレ1.25帖 玄関2帖より大きめ 2…
脱衣兼洗面所3畳で、雨の日や雪の日など外で干せない日に室内干ししている方いませんか? 何人分干してますか?余裕はどうでしょうか?🤔 ホスクリーンを1本か2本かも教えてください! あと、洗面化粧台のところにタオル…
皆さんは洗面所と脱衣場は扉で分けてますか? 一緒ですか?今両方合わせて四畳です。 しきりはとろうかと思っていて隣にウォークイン3畳があります こど部屋にはクローゼットはつけますがウォークインが3畳って少し狭いか…
脱衣洗面所とファミクロを隣り合わせにされている方 いらっしゃいますか?? 洗濯機で乾燥までするため洗濯物は干しませんが、 お風呂あがりの湿気だけ気になります。 ファミクロに建具をつける、 もしくは脱衣所に窓を…
マイホーム計画中で、色々質問させていただいている者です。 洗面脱衣室(4畳)の配置で迷っています。アドバイスお願いします! ・4人家族、共働き、娘2人 ・洗濯は夜 ・乾太くんNGのものだけ洗面脱衣室で干したい ・私…
平家を建築中です🏡⭐️ LDKは19畳で主寝室はクローゼット入れて7畳 子供部屋各二部屋クローゼット入れて6畳 動線で土間収納からファミリークローゼット、サンルーム兼、洗面所、脱衣所、お風呂となってます🛀 平家で約30坪の…
脱衣所兼ランドリールーム(洗面所は別)が2.5畳なのですが、その中にスロップシンクを付けたら狭いでしょうか🥲
マイホームの間取りの洗面台の場所に悩んでます。 この間取りでは独立洗面台としてありますが、換気ができないので湿気が心配です。 3畳のランドリー兼脱衣室に洗面台を置くと、来客時に洗面台を使われる時に洗濯物を見ら…
脱衣所と洗面所の間にドアを入れて分けてる方! それぞれ何畳の広さですか🙂?
洗面所、脱衣所別で、脱衣所兼ランドリールームにしようと思ってます! 基本的には縦型洗濯機で洗い幹太くんで乾燥、幹太くんでできないのだけ干す予定です! ①この場合脱衣所兼ランドリールーム何畳ぐらいにしたほうが…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
ベランダなんですけど、総二階で奥行きを1マス半にしてあって、1マス分は建物内におさまってて、半マスだけ壁から飛び出してる感じです!
飛び出した分だけ延床面積が広がったっていう解釈でいいんですかね😂?
退会ユーザー
ごめんなさい💦
マスって意味がちょっと良く分からないんですけど😅
坪とか畳ってことでしょうか?!
リフォームをするのに、設計したら、
その、、、半マス飛び出したんでしょうか?!
だとしたら、延床面積が広がった、という解釈でも、良いと思いますが💦💦
はじめてのママリ🔰
あーごめんなさい😭😭😭
間取りを考えてて1マスが910mmのことです🙏
450mm建物から飛び出してるってことです😂
どちらにしても広がった分は固定資産税上がりますね!
退会ユーザー
そういうことでしたか😂
そのレベルだったら
大した額じゃないと思います!