
コメント

退会ユーザー
分けるだけの話ですよね。
分けても分けなくても、延床面積が変わらなければ、
上がりません。
ベランダを、すごく大きくしたりするなら
延床面積が変わるので、固定資産税も変わります。
もっと簡単に言うと、延床面積が広がらないなら、固定資産税は上がりませんよ🤔
退会ユーザー
分けるだけの話ですよね。
分けても分けなくても、延床面積が変わらなければ、
上がりません。
ベランダを、すごく大きくしたりするなら
延床面積が変わるので、固定資産税も変わります。
もっと簡単に言うと、延床面積が広がらないなら、固定資産税は上がりませんよ🤔
「住まい」に関する質問
町内の班長されたことある方いらっしゃいますか?🥺 集金で回ったことありますか? 集金の悩みなんですが、、集金に行っても留守だったり 時間置いて行って留守だったり、別日に行っても留守だったり…と、これを10数件回…
あともう少しで出産します。 今1LDKの賃貸マンションに住んでいます。 赤ちゃんの泣き声で苦情がこないか不安です。。 建物は鉄筋コンクリートです。 同じ階の方たちは顔も知っていて良い人たちだと思っています。 しかし…
燃やせる粗大ゴミって 市が載せてる場所(私の市では年に4回)以外は収集に来ない?ですよね?💦 ソファを捨てたくてお隣さんと それを 話してたら 明日が燃やせる粗大ゴミの収集が来る日(場所は我が家の所ではないです) 出…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
ベランダなんですけど、総二階で奥行きを1マス半にしてあって、1マス分は建物内におさまってて、半マスだけ壁から飛び出してる感じです!
飛び出した分だけ延床面積が広がったっていう解釈でいいんですかね😂?
退会ユーザー
ごめんなさい💦
マスって意味がちょっと良く分からないんですけど😅
坪とか畳ってことでしょうか?!
リフォームをするのに、設計したら、
その、、、半マス飛び出したんでしょうか?!
だとしたら、延床面積が広がった、という解釈でも、良いと思いますが💦💦
はじめてのママリ🔰
あーごめんなさい😭😭😭
間取りを考えてて1マスが910mmのことです🙏
450mm建物から飛び出してるってことです😂
どちらにしても広がった分は固定資産税上がりますね!
退会ユーザー
そういうことでしたか😂
そのレベルだったら
大した額じゃないと思います!