
コメント

りんご
心を鬼にして怒りましたよ。もう声色とかで理解してると思います。口を開けて欲しくて鼻もつまみました。ダメだと理解したのか、結構すぐに辞めてくれました。切れて授乳出来なくなったら嫌なので😅

ぽん
つい先日まで同じ状況でした😢
本当に痛過ぎますよね。
歯の形にエグれて血だらけで、痛みを我慢して授乳するとまた噛まれて…の繰り返しで痛過ぎて私も怒鳴ってました😢
授乳の時間が恐怖で断乳も考えたり、いろんな人に相談したりしてその中で助産師さんから聞いたことで改善しました!
怒らずに淡々と、悲しい顔をして「噛まれるとママ痛いからやめてね。お腹がいっぱいなら飲むのやめていいんだよ」などと伝え、そのタイミングで授乳を一度止める。この繰り返しです!
怒ると、怒られたとしかインプットされないみたいで、おっぱい飲むと怒られると認識して飲まなくなってしまうこともあるみたいです。
噛むとママは悲しいんだ、おっぱいもらえなくなるんだ、と思ってもらえるように伝えていくことが必要みたいです。
痛過ぎて冷静に…なんて難しいんですが、何度も何度も繰り返していくうちに、本当に噛まなくなりましたよ🥺✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
怒らずに気持ちを伝えることが大切なんですね。
おっぱい飲むと怒られると認識されてしまうかもしれないんですね。それはかわいそうなので嫌です😢
怒らずに冷静に気持ちを伝えるように頑張っていこうと思います!
ありがとうございました😊- 10月21日

メル
うちの子も4ヶ月頃に噛む時期がありました。
歯は生えてなかったのですが、歯茎でも痛いですよね💦
痛っ!!っていうと、なんか話しかけたと思ったのか、ニコニコ笑ってて💦
完全に遊んでたので、その次からは、痛くても無言でおっぱいから離して服おろして、おしまい!?って言ってました
だいたいまた飲みたがって泣くので、もっかい授乳するんですけど、噛んだらまたおしまいにして、しばらくそれを繰り返してたら噛まなくなりました!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
噛まれたら授乳を中断するといいんですね!
噛まれてもすぐまた授乳していたので、これからは少し時間を置いてみようと思います!
ありがとうございました😊- 10月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
すぐに辞めてくれるようになったんですね!
いつも噛まれると乳首を引っ張るようにして口から離していたので、今度から鼻をつまんでみようと思います!
これからも注意して授乳頑張っていきます!
ありがとうございました😊