
娘が幼稚園で友達に蹴られた理由がわからず、担任に確認したが見ていなかった。Aちゃんとは仲が良いが、何もしていないのに蹴られた疑問があり、気になっている。
娘が幼稚園で友達に蹴られた、と言ってきました。
足のスネあたりに皮が剥けた(すったようなあと)があり
どうしたの?と聞いたら
Aちゃんに蹴られたんだよ!と言ってきました。
話を聞いたら
Bちゃんと遊んでてお片付けしてたら
Aちゃんがきてイキナリ蹴ってきた…と
何回か蹴られたからやめて、と言ったみたいです。
娘はやり返してはないと言っていました。
何か娘がやったからAちゃんが蹴ったのかな、
と思ったのですがその前はまったく交流がなかったようで。
原因なく蹴られたようです(娘曰く)
一応、担任の先生に聞こうと電話して
確認したのですが…
先生は見ていなかったようで
副担任の先生とAちゃんに確認します、
とのことでした。
Aちゃんとは仲が良い方だと知っていますし
Aちゃんのお母さんも優しい方なので
あまり大ごとにしたくないとは思いつつも
何もしていないのに蹴られたりするのだろうか?
という疑問と、
もし逆に娘がAちゃんに嫌なことしていたら
謝罪したいなと思っています。
いちいち気にするなんて細かすぎますかね…?💦
- ぽぽりん(6歳, 8歳)

退会ユーザー
まあ幼稚園児ならよくあることですし大怪我じゃなければ私は何も言いません😂
やめて!ってすぐ言うんだよとか先生に言うんだよとか言います!

退会ユーザー
それは気になりますよ( ˊᵕˋ ;)💦
とりあえずAちゃんから話聞かないとわからないですもんね…

退会ユーザー
幼稚園くらいの子供のいうことなので何がほんとか正直わからないですよね🥺💦幼稚園の先生とAちゃんにとりあえず聞いてもらって解決しなくてもやなことはやだっていうんだよって教えて今回はおわりにします、、
コメント