![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両親と祖父母の関係についての愚痴です、、、吐かせてください。13年前…
両親と祖父母の関係についての愚痴です、、、吐かせてください。
13年前から両親と母の両親と同居しています。
(私は結婚して6年前に家を出ています)
3階建の家で祖父母は1階で両親は2.3階に住んでいます。2階はリビングになっているのですが、父はほぼ毎日寝室には行かずリビングで朝方まで寝ています。
祖父は以前から父が嫌いで少しの物音でも腹を立てて下からバシバシ物で叩いているみたいです。
父はお金も生活もだらしないので仕方ないのですが、それでも一応ローンの返済の為朝早くから夜遅くまで仕事しています。
祖父母は年金生活で毎日グランドゴルフやカラオケに行って遊んでいるのに文句ばかりです。
そんな生活に耐えれず同居解消することになったのですが、決まってから祖父の幼稚な嫌がらせに悩んでいます。
本当にしょうもないのですが、洗濯カゴを隠されたり今日は両親の車の鍵がなくなって探していたらさっきまで無かった所に急にでてきて、見つかったと思ったら祖父が私を呼び出し犯人扱い(笑)意味がわかりません(笑)
母が私に相談や愚痴を言ってるのが気に食わないのか私にまで嫌がらせをしてきて困っています。
私は同居解消するにあたっての祖父母の住む所など知り合いに聞いたりしていたのにこの仕打ち💦すごくショックでした。
これがエスカレートして私の家族にまで嫌がらせしないか不安です。
話し合うにも話が通じないので本当に困っています。
説明が下手で申し訳ないのですが、辛口でも結構ですので、アドバイス頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔からではないんですかね?歳をとるにつれて性格かわってくる方っていますよね。。祖父母が出て行くということですか?もう話し合いなんかしても分かり合えないと思います。。同居解消したらもう関わらないのが1番よろしいかと😭
はじめてのママリ🔰
昔から話しが通じない人です。
祖父母が出て行きます。
両親が祖父母にいくらかお金渡すみたいです!
やっぱり分かり合えないですよね💦祖母は好きなので会えなくなるのは寂しいですが仕方ないですよね