![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れて妊娠がわかり、不安と動揺がある。家庭環境や経済的な理由で不安が勝るが、お腹の子のために前向きになりたい。友人の応援も受け、前向きな言葉が欲しい。
すみません、いまかなり動揺しているので批判はしないでいただけると助かります。
小2年少の男の子二人がいますが、生理が4日遅れていて検査薬で三人目の妊娠がわかったところです。
病院は7週目になる直前くらいで予約しました。
半年前に家を建て(3LDKで余分に部屋はなし)、子供は二人の予定
避妊もしていたので、本当にまさか…でした。
不快な気持ちにさせたらすみません。
旦那は前から三人目が欲しいと言っていましたが、私が毎回つわりがひどいこと、経済的な不安もあり私が否定していました。
せっかく宿ってくれた命、もちろん堕胎など考えられませんが、でも不安の方が勝っています。
検査薬で終了線より早く線が出てきたときは体が震えました…
動揺のあまり、一番仲もよく職場も同じ友達に話すと第一声から喜んでくれて、そこで初めて嬉しいことなんだと思えました。
もう30代後半、経済面、リスクもありかなり不安です。
でもお腹の子のためにも前向きになりたいです。
どなたか前向きになるお言葉くれませんか。
しっかりと避妊を確認しなかった自分にも落ち度はありますが、強い言葉でないと助かります。
- こう(2歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2人目ですが、避妊していたしいまはまだ、、と思っていた時に妊娠が分かりました。
私も同じで経済的な不安、妊娠出産に対する身体の辛さが不安で、検査薬で陽性が出た時は中絶も頭によぎりました😢
でも実際に検診に行って、赤ちゃんがお腹の中で大きくなる様子をみてたら自然と嬉しくなって産まれてくるのが楽しみになりました!
3人目と2人目だと全然ちがうと思うので一緒にすんなよと思われたらすみません😭
うちも旦那が2人目を望んでいたので喜んでくれて、それも励みになりました!
そゆこさんの旦那様も3人目を望まれて居たということなのできっと喜んでくれると思いますし、少しずつ前向きに考えられるようになるかなと思います☺️
![☆さーちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆さーちゃん☆
不安ですよね、私もまだ一人しかいないですが、今後不安ですもん😖💧💨
私が正社員フルタイム勤務でないと生活もきついし、辞められない重圧もあります、、、。
私も30代ですが、不安ながらも二人目は欲しいのが本音です、、。💦
私は結婚10年目にしてやっと一人目でした😅
子供が出来ること自体素晴らしいですよ👶
大変だしきついし、悩むと思いますけど、
不安と裏腹に回りはみんな、喜んで祝福してくれると思います🎵
-
こう
コメントありがとうございます😣✨
不安になりますよね💦
それは私もなんです、正社員辞めれません
しかも家まで建てしまって、かなり不安です
そうですよね、とても喜ばしいことだと思います😣
相談した友達にもそう言ってもらいました
母や義母がどんな反応するか恐いですが、反対されないといいなと思います😣
前向きなお言葉、本当にありがとうございます
旦那とも今日は色々と話してみようと思います😌- 10月21日
![3児のまま(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のまま(26)
私も最近予想外の3人目妊娠しました。
最初は中絶するべきとか
勝手に考えてましたが
旦那はそんなこと考えてなくて
なんとかなるよって背中押して
くれて産む決心がつきました。
旦那の両親も母親も心から
喜んでくれて
私も産んで働けばなんとかなる
と前向きになりました!
何が言いたいのかわからないですがお互い頑張りましょう😭😭
-
こう
コメントありがとうございます😭
しかも同じような境遇で、嬉しいです
上には堕胎は考えられないとは書きましたが、一瞬でも考えなかったかと言えば嘘になるし、そんな気持ちになってしまったこと自体が、お腹の子に申し訳なくて😞
Yさんのご主人やご両親たちも素敵ですね
喜んでくれたり支えてくれる人がいると前向きになれますね😌
旦那はひどく動揺していて仕事が手につかないとLINEが😅
家に帰ってから、ちゃんと話したいと思います
ありがとうございます、みなさんやYさんがとても優しくて今までどうしよう、不安だっていう気持ちしかなかったですが、赤ちゃんに無事に会えるのが楽しみな気持ちが出てきました
Yさんは今とっても大事な時期ですね!
コロナもあってこれからインフルエンザもあるので、お体には気をつけてくださいね😌- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずはおめでとうございます✨
まさかの事態に驚かれたかと思いますが、ご主人が元々3人目を希望されているのであれば経済面での心配はあまりないかなと思いました。3人目が出来たとなればきっと今まで以上にお仕事も頑張ってくださると思いますし‥
あとは1番上のお子さんはもう小学生なのでママが辛い時もきっと助けにはなってくれると思います!
私も自分がそゆこさんだったら確かに動揺するなと思いました。
でもきっとお腹の中のお子さんはそゆこさんご夫婦の元を選んできたんだと思います。まだまだお子さん2人も甘えたい時期かもしれませんがきっとみんなつわりで大変な時期も一緒に乗り越えてくれると思います✨
-
こう
コメントありがとうございます😣
そしておめでとうと言っていただいて、ありがとうございます
妊娠がわかったときに喜んでいいものかどうかも分からず不安だけがあったので、そう言っていただけると、喜んでいいんだって思えます
長男はとても優しいので、きっと私のこと助けてくれると思います😌
甘えたの二人なので、二人にもしっかり愛情を注ぎたいと思います✨
私の気持ちをわかっていただけて嬉しいです😢
選んできてくれた…みゆさんやみなさんのコメントを読んでそう思えるようになってきました
前向きで優しいコメントありがとうございます😢💕- 10月21日
-
こう
すみません、かなり失礼なことにお名前を間違えていました🙇
みゆさんではなく、「チカウサさんやみなさんのコメント~」です
すみません😣💦- 10月21日
-
退会ユーザー
とんでもないです!間違い大丈夫ですよ✨
2人と3人では生活も変わってくる部分が多くあるかと思いますが、きっとみんなに会いたがっていると思いますよ!
最近はかなり寒い日が多いのでお体大事になさってくださいね♩
がんばれー!!!- 10月21日
-
こう
ありがとうございます🙇💦
旦那と話してみました
やっぱり本心としては嬉しいし、産んでほしいそうです
私もみなさんのおかげで落ち着いて話すこともできました
子供たちには病院に行ってから話そうと思います😌
ありがとうございます!
チカウサさんとお子さんも、インフルエンザ等にはお気をつけて☘️
がんばらないとですね💪- 10月21日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
どうしても そゆこ さん家族の一員になりたくて
飛び込んできちゃったんですね🤣💕
今は混乱していると思いますが時間が経つに連れてきっと楽しみになってきますよ!
おめでとうございます。ご自愛下さいね。✨
-
こう
コメントありがとうございます😣
そしておめでとうと言っていただいてありがとうございます😣✨
検査薬みたときは本当に動揺して真っ先に不安な気持ちしか出てこなかったですが、どうしても来たかったんだっていうみゆさんのお言葉、すごく心に響きました
ありがとうございます😢
確かに今はやっと現実を受け止めてみなさんのお言葉で少し楽しみや前向きな気持ちがでてきたところですが、今後病院を受診したりするともっと変わってきそうです😌
心に響くお言葉、本当にありがとうございます😣💕- 10月21日
![りこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこりん
お気持ち本当によく分かります。ですがまずは妊娠おめでとうございます😌
私も30代最後の年に予定外にもう1人妊娠し、分かった時には素直に喜べず堕胎するか否かを真剣に悩みました💦悪阻も元々酷い方でしたが、今回が1番酷く寝たきりの日が多く初めて妊娠糖尿病にまでなりました😭色々悩みましたが、今となっては胎動も懐かしくとても愛おしいです。
本当に沢山悩みましたが、お腹に来てくれた命…子供たちのために頑張って働こうと腹を括りました。お身体も辛い時が出てくると思いますが、何とかなります❗️頼れるものは頼ってしまいましょう🎶
そして親の背を見て子供たちは育ってくれると信じましょう、何とかなります😊
お身体慈愛してくださいね✨
-
こう
コメントありがとうございます😢
お気持ちわかると言っていただけてすごくほっとします
そして、おめでとうと言ってくださってありがとうございます😢
りこりんさんは、もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
その覚悟、大事ですよね、素晴らしいです
そんなりこりんさのもとに産まれてくる赤ちゃんは、幸せですね☘️💕
私はみなさんのお陰で前向きになれてきたとはいえ、覚悟があるかと言われると腹括れてないと思います💦
でも他の方がおっしゃってるように、私たちのもとに来たくて来てくれた…と思うと腹を括らなければいけませんね
子供に恥じないように、親としてがんばりたいと思います
前向きで優しいコメントありがとうございました😌- 10月21日
-
りこりん
まだ妊娠がわかったばかりでどうするべきかとお悩みになっている気持ち、本当によく分かります💦酷くなる悪阻の中堕胎可能な12週近くまで本当に私も悩みました😓日々どうするかと気持ちは何度も何度も揺れました、お金の面、将来のこと等沢山のことが頭を巡ったので…。そゆこさんも本当に色々な不安が押し寄せて悩んでみえることと思います。
私の場合で恐縮ですが、胎動をはっきり感じるようになってきた頃から腹を括れた感じです😊上の子達と同様愛おしく必死になって守ろうと思えました。
旦那様にも不安な気持ちも相談しながらお身体お大事になさってください💕
私のことまでお優しいお言葉を頂きありがとうございました✨- 10月21日
-
こう
そうなのですね
お話してくださってありがとうございます😣
りこりんさんも、色んな葛藤と不安と乗り越えられたのですね
旦那と話してみて本心も聞けましたし、私もみなさんのおかげで落ち着いて話すことができました
まだ全くの不安は拭えませんし、よし産むぞ!!とまではいかなくて旦那にも迷ってるやろって見抜かれましたが…
でも堕胎を考えられるか?と言われるとそれは…となっています
でも、トイレに行くたびに出血してないかな?って不安になってることに気づいて、気持ちは固まってるんだなと💦
あとは覚悟ですね
旦那と一緒に悩んでいっぱい話して乗り越えていこうと思います
胎動、私も感じることができるのが楽しみです😌
ありがとうございました💕- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30代後半となれば収入も安定しているでしょうし、部屋は同性で使って貰えばいいかなと思うし、カバーできる部分はたくさんあると思いますが💡
年齢的なリスクは週数いかないとわからないですが、産むとなればあとは頑張って働くだけだと思います💡
それがお子さんたちにできることかと💡
-
こう
コメントありがとうございます
収入は高い方ではなく、私が正社員になれて貯金もこれから本格的に…というもころもあったので、そこも不安の一つでした💦
が、確かにもうそれしか選択肢はありませんよね
まだ私が腹を括れてませんが、旦那とも内職でもなんでもやるしかないねって話しました
部屋は確かにそうですね
どうとでもなりそうです😌
責任を持たないといけませんね
頑張っていこうと思います💪
前向きなお言葉ありがとうございます✨- 10月21日
こう
コメントありがとうございます😢✨
そんなことないです!
同じように不安に思った方からのコメントありがたいです
旦那に伝えたら、旦那も避妊してたのに?とかなり動揺してました💦
が、やっぱり嬉しいみたいです
私もはじめてのママリさん🔰のようにお腹の赤ちゃんを見るとまた、違うかも知れません😌
今日、旦那とお腹の子について色々話してみたいと思います
優しいお言葉、本当にありがとうございます😣